【業務改善DXコンサルタント】土地家屋調査士業界、測量業界向け◆生産性向上など◆コンサル未経験歓迎◎株式会社船井総合研究所
情報提供元
募集
仕事内容
■概要・ミッション 「経験者数の減少による採用難・人手不足」「労働集約型の業界の特徴でもある長時間労働」等といった課題に直面している土地家屋調査士業界、測量業界の持続的な成長を経営者に伴走して実現します。 生産性向上を目的とした業務効率化の実行支援が主なサポート内容です。現状の業務フローを分析し、ボトルネックを特定し、効率的な業務プロセスへの改善提案から実行までをサポートします。 また、kintoneやZOHOを活用したDX支援を推進します。CRM(顧客関係管理)ツールを導入・活用のサポート行いながら、業務データの一元管理や分析、や営業・マーケティング戦略の最適化を推進します。データに基づいた課題抽出と改善提案を行い、企業のデジタルトランスフォーメーションを支援します。 ■具体的な業務 当社のコンサルティングの特徴は、「チームコンサルティング」。クライアントの成長に伴い変化する課題に柔軟に対応するために、社内複数のコンサルタントが密に連携をとって最短で企業成長に寄与できる体制を整えています。 ご入社後まずは、先輩コンサルタントと共に案件を担当し、社長や経営陣に対して業績(売上・利益・業務件数)を向上させる業務改善個所・業務効率手法を立案していただきます。将来的には、各事務所の中期経営計画や組織戦略を描くような企業設計部分に携わりながら、中小企業に対する経営研究会の開催を企画したり、紹介による新規クライアント開拓・市場開拓の立案・実行なども期待しています。 ■配属部門 土地家屋調査士事務所を専門に、業務改善・DX支援を行うグループに配属します。 我々の財産でもあり、我々が生活を送る上で不可欠な不動産や土地の測量から登記まで行えるプロフェッショナルであるにも関わらず、取引先からは下請けかのように費用面でも、納期面でも無理な要求を押し付けられる。 その裏側には夏でも冬でも測量に行き、夜遅くまで身を粉にして働いている土地家屋調査士がいるということを軽視されている。我々がコンサルティングを行うことで、人時生産性があがり、業績のいい土地家屋調査士事務所を全国に多く排出し、対等なビジネスパートナーとして渡り合える業界にしていくこと。そして業界全体の地位向上、「土地家屋調査士に憧れる人を増やしたい」そう思いながらコンサルティングをしていきませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜410,000円 固定残業手当/月:90,000円〜250,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円〜660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職務経歴や経験を考慮の上、当社規定により決定します。 ※社歴ではなく、実績によって評価・昇給します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※月2回、全社で「ノー残業デー」あり※事前申請により時差出勤可能
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 その他休暇:有給休暇、年末年始、慶弔 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円迄 家族手当:世帯主のみ支給 寮社宅:社宅・家賃補助制度 社会保険:社会保険完備/各種法人保険(団体長期障害所得補償保険、医療保険等) 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・全社研修 ・部署研修 ・フォロー研修 ・船井流コンサルティング研修等 ※基本的にはOJTです。 <その他補足> ■その他手当:職務手当・資格手当・家族手当など ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会 ■育児休業制度 ■ホームヘルパー制度 ※時差出勤が必要の場合、事前申請により下記時間帯より選択が可能です。 ・8時00分〜16時30分 ・8時30分〜17時00分 ・9時00分〜17時30分
選考について
対象となる方
\コンサルタント職種未経験歓迎/ ■必須条件: ・土地家屋調査士事務所、測量会社での就業経験 ・業務改善のシステム導入・運用経験 2年以上 ■歓迎条件: ・経営者に対する折衝経験 ・業種は問わず生産性向上、業務改善提案の経験 ・基本的なPCスキル(Word、PowerPoint等)
会社概要
会社名
株式会社船井総合研究所
所在地
大阪府大阪市中央区北浜4-4-10
事業内容
■概要: 同社は1970年設立、経営コンサルティング会社としては草分け的な存在です。また、船井総研のクライアント先は約6,000社にも及びますが、 中小企業の経営者を相手に約750名のコンサルタントが日々現場指導に赴くという、業界内でも最大手にその名が挙げられる企業です。
従業員数
817名
資本金
3,000百万円
売上高
25,635百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【業務改善DXコンサルタント】土地家屋調査士業界、測量業界向け◆生産性向上など◆コンサル未経験歓迎◎
株式会社船井総合研究所