【埼玉】フィールドエンジニア(家電・住設機器の修理・保守・施工)年休125日/三菱電機G#T43三菱電機システムサービス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜電気・機械に関する知識をお持ちの方へ/フレックスタイム制度あり(コアタイムなし)/三菱電機グループ〜 ■業務内容: 一般のお客様(個人)宅を訪問し、業務用空調、家電製品、給湯器などの修理・保守点検、コンサルティング業務を行います。さいたまサービスステーションは一般家庭の対応がメインになり、季節商品(エアコン・給湯器)に強く、地域のお客様の生活に不可欠なサービスを提供します。そしてお客様の生活環境をより快適にするため、三菱電機グループならではの高い技術力とノウハウを活かした提案も行います。 <具体的には> ・家電製品および業務用空調の修理・保守点検・コンサルティング業務 (エアコンの修理で、修理作業は機器内に限定され建物側の工事は含まない) ・故障状況に応じて新製品への入れ替えや定期点検(清掃・消耗品交換など)の提案 ・担当数:1日あたり5〜6件(内容により異なる) ・担当エリア:片道1時間の範囲がメイン ※時期により、エアコン(4〜10月)や給湯機(冬場)がメインとなります。 現場での技術情報は社用iPadで確認でき、本社技術課からのサポート体制も万全です。 ■業務の魅力: 三菱電機グループの一員として、地域のお客様に密着し、確かな技術で暮らしをサポートします。また現場で得た品質情報を設計・工場へフィードバックし、三菱電機製品の品質維持と開発に直接貢献できる重要な役割です。 早い方で1ヶ月、長くても半年程度で独り立ちできるよう、先輩社員によるOJTと、定期的な技術研修や資格取得支援で、着実に成長できます。 ■キャリアパス: 経験を積み、数字に強い方は営業(業務)職、技術を突き詰めたい方は製作所窓口の技術職、またはサービスステーション所長代理・所長などの管理職へ進む道があります。 ■働き方: 勤務時間:9:00〜17:30 平均残業時間:月20〜30時間 夏場の繁忙期も月40時間を超えないよう管理を徹底しております。休日出勤は代休取得を原則とし、メリハリをつけて働けます。休日出勤はカレンダーにより発生しますが、代休を必ず取得いただきます。出張時の直行直帰は可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> さいたまサービスステーション 住所:埼玉県上尾市春日1-40-2 勤務地最寄駅:JR高崎線/上尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:業務の都合等により、会社の定める事業所への異動を命じることがあります。
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 480万円〜770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円〜384,500円 <月給> 239,000円〜384,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回 (2025年度実績 6.1ヶ月) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:月20〜30時間※夏場の繁忙期も月40時間を超えないよう管理を徹底しております。
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■有給休暇:20日〜25日※初年度日数は入社月により異なる ■その他:長期休暇制度、育児・介護休暇制度、短時間勤務制度、慶弔・結婚休暇有
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費全額 家族手当:次世代育成手当(扶養手当) 寮社宅:転勤者向け借上げ社宅(自己負担30%) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:企業年金基金有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> セレクトプラン(カフェテリアプラン)制度、Thanks point制度、生涯設計(年代別セミナー、拠出型企業年金、セカンドライフ相談)、社内親睦会、三菱電機持株会、三菱電機グループ保養所利用、一般健康診断、家族健康診断、生活習慣病健康診断、日帰り人間ドック等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・電気・機械に関する知識をお持ちの方 ・普通自動車免許取得済みの方 ■歓迎条件: ・第1・2種電気工事士、第1・2種管工事、給水装置主任技術者の有資格者 ・顧客対応や法人営業の経験 ・家電修理、家電販売など経験のある方 ・特定フロン類取扱い資格者をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
三菱電機システムサービス株式会社
所在地
東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー20F
代表者
取締役社長 鈴木 聡
事業内容
■概要: 1962年設立、2012年に50周年を迎えた三菱電機直系のシステムエンジニアリング会社です。サービス技術を基に、国内95ヶ所以上に事業所を持ち、「家庭・住宅用電気機器」「映像・情報通信機器」「産業用機器」の幅広く、最先端分野で活躍・成長しています。
従業員数
2,012名
資本金
600百万円
売上高
68,934百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【埼玉】フィールドエンジニア(家電・住設機器の修理・保守・施工)年休125日/三菱電機G#T43
三菱電機システムサービス株式会社