【富山】フィールドエンジニア(自動計測機器)◇東京精密G/週1ノー残業/1時間単位の休暇有株式会社東精エンジニアリング
情報提供元
募集
仕事内容
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国/ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社】 ■職務内容: 自社の計測機器の組付調整・取扱説明・修理・更新をご担当いただきます。 自動化された加工設備や検査設備に使用する為、現地作業は、ユーザーや装置メーカとの共同作業もあります。 【仕事の流れ】電話対応>現地調査>打ち合わせ>見積提出>修理・改造・更新 工事習熟度に応じ、最終的には一連の流れを担当いただきます。 【顧客】完成車メーカ及びサプライヤー、産業ロボット、コンプレッサー、パワープロダクツ、産業機器向け部品サプライヤー多岐にわたります。 ■働き方: ・担当エリア:北陸3県(富山県中心、石川月1回、福井2ヶ月に1回程度) ・出張:週1〜2回程度(宿泊出張は月1回程度) その他の日は内勤で電話・メールでの問い合わせ対応、見積作業が主となります。 ・出張先までの移動時間は県内は30分〜1時間程度(県外は宿泊対応) 1人1台社有車が割り当てられ、出張の際は直行直帰も可能。 ■入社後について: 入社後約半年間は、他拠点(愛知県3ヶ月、茨城県1ヶ月、新潟県1〜1ヶ月半程度)で 計測機器の知識や実務を覚える為の研修を実施予定。」 ※研修中は家具付きのアパートに宿泊いただきます。家賃は会社負担。 ■補足: ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【待機について】サービスエンジニアの方の懸念である「待機」は原則なし。 土日祝祭日に休日出勤するとこがございます。(代休取得可) 土日祝出勤は4回/年程度 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 北陸出張所 住所:富山県富山市中川原31-1 ウインドスクエア101 勤務地最寄駅:富山地方鉄道富山地鉄不二越上滝線/大泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 560万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円〜281,000円 その他固定手当/月:52,000円 <月給> 298,000円〜333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度実績:6.4か月) ■昇給:年に一度、前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施 【モデル年収】※残業20h、賞与、各種手当込の場合で試算 ・34歳:600万 ・40代後半主任クラス:750〜800万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始7日 ※夜間・土日の急な呼び出しは基本的に無し
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定あり 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:借上社宅制度あり ※社内規定あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、研修支援制度、OJTだけではなく、育成メインでのトレーニング施設での研修実施を予定。 通信教育・eラーニング(223コース選択可能)、外部研修も充実しています。 <その他補足> ■育児休業:最長で子が3歳に達するまで延長可能。2歳までの休業期間は、国からの手当とは別に基準内賃金の20%を支給 ■子の看護休暇:中学生卒業まで子1人について1年間に5日を限度として取得可能 ■介護休業:介護対象者1人につき3回まで、通算して1年間を限度として休業可能休業期間は基準内賃金の20%を支給 ■介護休暇:介護対象者1人につき1年間に5日、2人以上の場合は10日を限度として取得が可能 ■家族手当:扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円
選考について
対象となる方
■必須条件:自社または顧客先にて設備の改善・修理・メンテナンス・保守経験をお持ちの方 ■歓迎 :装置の組立のご経験、機械や装置の設計のご経験、顧客折衝のご経験
会社概要
会社名
株式会社東精エンジニアリング
所在地
茨城県土浦市東中貫町4-6
事業内容
【当社】 ■自動計測器:国内完成車メーカー全て、海外メーカーにも多く納入しているトップシェアの計測装置の開発/製造。 ■半導体ウェハ加工:研削技術に強みがあり300ミリウエハー製造装置の開発/製造。世界シェア約9割を占める。 ■汎用計測サービス:オフラインでの計測のため三次元測定や真円・表面粗さ測定など、業界最高峰の計測装置を取り扱う。切削/プレス/鋳造などあらゆる加工の品質を保証するために必須のため、需要が絶えない安定した事業。 ■シリコンサイクルで不況になっても、メンテナンス・保守で高収益がキープできる体制。
従業員数
569名
資本金
988百万円
売上高
13,997百万円
平均年齢
36歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【富山】フィールドエンジニア(自動計測機器)◇東京精密G/週1ノー残業/1時間単位の休暇有
株式会社東精エンジニアリング