【横浜】東芝グループの工場や事業場等の建設工事に関する現場管理(一級建築士)東芝ビジネスエキスパート株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【人材・組織開発、知財、調達等を提供する東芝グループのシェアード会社/週2〜3日程度の在宅勤務でフレキシブルな働き方が可能/東芝グループの充実した福利厚生が利用可】 ■業務内容: (株)東芝および東芝グループが保有する京浜地区の工場、事業場、拠点を中心とした建設工事や移転作業に伴う見積・積算・現場管理を基本とし工程・品質・安全管理を行います。 (例)工場敷地内の建屋の改修提案や、事務所レイアウト変更に伴う建築基準法の確認など、一級建築士としての知見を活かしたアドバイス等を行います。 ※現場は、ほぼ京浜地区ですが、状況により、姫路や三重等の京浜地区以外へ出張する事も稀にあります。 ■組織体制: 配属予定の業務サポート 事業建設部は、11名が在籍しており、企画・管理担当(企画・立案、予実算管理、許認可届出関係、部内の経理・庶務事項等)と 建設担当(営業、受発注、工事・施工・工程管理等)にそれぞれ役割が分かれています。 ■フレキシブルな働き方: 在宅勤務は業務状況を踏まえ、週2〜3日程度を導入しており、フレキシブルな働き方が可能です。 ■充実した福利厚生: 次世代育成手当、住宅費補助、家賃補助、昼食費補助をはじめ、企業年金基金、確定拠出年金、財形貯蓄、東芝保険制度、提携スポーツ施設利用など、充実した東芝グループの福利厚生制度が完備されています。 ■当社特徴: 当社は東芝グループを中心に、人材・組織開発、知的財産、調達、ビジネスドキュメント制作、福利厚生、ビジネストラベルマネジメント、保険代理業など、幅広い分野で専門的なサービスやソリューションを提供する企業です。企業の事業競争力強化を目的としており、デジタル化やAI活用に対応した変革をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-36-5 勤務地最寄駅:JR線/鶴見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):458,000円〜578,000円 <月給> 458,000円〜578,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スキル、ご経験などに応じて決定いたします。 ■賞与:半期2か月相当(7月、12月に支給) ※なお管理監督者としての採用を想定しているため残業代の支給はありません。 ※賞与は業績連動のため、予算達成水準における標準の評価で算出しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始、メーデー(5/1)、会社記念日、特別休日2日、国民の祝日が土曜にあたるときの等が祝日の前日 ※有給休暇に関して入社年度は入社月により5〜11日、入社翌年度は22日、翌々年度以降は24日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規程に基づき支給(毎月6ヶ月定期券代の1/6支給) 家族手当:次世代育成手当あり 住宅手当:世帯主のみ 寮社宅:補足事項なし 社会保険:企業年金基金あり。 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 各種階層別研修、能力向上のための資格補助制度あり。中途入社受入研修、中途入社後のOJT制度等。 <その他補足> ■企業年金基金 ■財形貯蓄 ■東芝保険制度 ■東芝グループの福利厚生制度利用可 ■定期健康診断 ■確定拠出年金
選考について
対象となる方
■必須条件: ・一級建築士資格の保有者 ※一級建築士としての業務経験は問いません。先輩一級建築士が丁寧に指導します。 ■歓迎条件: ・CADの使用経験 ・基本的なPCスキル(Excel、word等) ・建設業界での業務経験があれば尚可 ・普通自動車運転免許があれば尚可 <必要資格> 必要条件:建築士一級
会社概要
会社名
東芝ビジネスエキスパート株式会社
所在地
神奈川県横浜市港北区鳥山町555
事業内容
■事業概要: 1.教育研修の企画・立案・実施およびコンサルティングの提案 2.知的財産権の取得・各種調査分析・事務業務支援、知的財産権のライセンス・契約係争支援 3.製造ノウハウや先端の生産技術をベースにした設計・試作サービスや各種ツールならびに教育機会の提供 4.東芝グループの福利厚生に係わる事業、受託業務、各種用品調達・販売事業、ドキュメントサービス事業、建設・緑化事業等 5.海外およびお国内旅行業、業務出張全般に関わるBTM(Business Travel Management)業務等
従業員数
1,500名
資本金
100百万円
平均年齢
52歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜】東芝グループの工場や事業場等の建設工事に関する現場管理(一級建築士)
東芝ビジネスエキスパート株式会社