【稲沢】土地活用コンサル営業(メゾネット賃貸)/総合住宅メーカー/年休120日東新住建株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
☆総合住宅メーカーによるオーナー様への土地活用コンサルタント営業!年間休日120日!残業月30H以下! ☆入居率・定着率高のメゾネット賃貸を提案!独自性ある商品力で自信をもって営業可能! ■職務内容 分譲住宅や環境配慮型住宅など多彩なラインナップを持つ弊社にて、土地をお持ちの方へ土地の有効活用・資産形成を目的とした当社オリジナル「1・2階併用メゾネットタイプ型賃貸住宅」を提案していただきます。年間成約の40%以上がリピートでお客様満足度も高いのが特徴です。 【具体的には】 ◎既存顧客へのルート営業:定期的な電話・訪問で関係構築 ◎新規営業:土地調査・所有者訪問・士業や不動産会社との提携 ◎Web反響営業:自社・比較サイトからの問い合わせ対応 ■商品の強み 全国賃貸物件のうち、1・2階併用のメゾネットタイプは2%ほど。他社での商品展開が少なく、ほぼ独占状態です。「戸建て感覚で住める」とファミリー層に特に人気で、入居率は97%(全国平均82%)。高収益性と安定性を見込めることから、幅広いニーズに応えられます。メゾネットに特化して展開している会社は他にほぼなく契約も獲得しやすいのも強みです。 ■働きやすさ ◎年休120日以上(日・水休み)で休日充実♪ ◎住宅購入時や提携ホテルの社割、家族手当、時短勤務、出産・育児支援など制度が充実! ◎社宅あり!家賃3割負担で費用の軽減が可能! ■求めるスキル ・お課題やニーズを把握し、言語化力して説明できるコミュニケーション能力 ・粘り強く、納得性高い提案を構築する提案力 ・状況に応じて柔軟に対応し、次のアクションへ切り替えられる思考力と行動力 土地活用に困っているお客様は多く、成約につながらずとも落ち込むことなく切り替えて次々と提案できる方は成果に非常に繋がりやすい環境です。 ■企業の特徴 分譲住宅・賃貸住宅・定期借地を展開する総合住宅メーカーであり、累計24000棟を超える豊富な実績があります。自社内で用地仕入れ〜建設〜販売まで一貫して行うことで、他住宅メーカーにない十家族十色の住宅設計を実現しており、少数家族向けの住宅や再生可能エネルギー活用の住宅など、従来のファミリー層向け住宅の常識を超えて、新しい人々の暮らし方を提供できる住宅づくりに力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県稲沢市高御堂1-3-18 勤務地最寄駅:名鉄本線/国府宮(こうのみや)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜250,000円 その他固定手当/月:52,000円〜53,000円 固定残業手当/月:68,000円〜72,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円〜375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給あり ■賞与:年2回(7・12月) ■家族手当・資格手当・役職手当・インセンティブ制度 ☆頑張り次第では年収1000万円以上も目指せます! 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※平均残業30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■完全週休二日制(日曜・水曜)※会社カレンダーあり ■夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、産休・育児休暇 ■有給休暇 ※入社半年経過時点10日/入社3か月後に付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者:月1万、子供:月3千円/人、親:月3千/人 寮社宅:当社規定により 社会保険:社会保険完備 退職金制度:入社3年目から支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 宅地建物取引主任者:月1万〜2万5000円/1級建築士:月2万/1級建築施工管理技士:月1万5000円/2級建築士:月1万/2級建築施工管理技士:月5000円など <その他補足> ■家族手当:配偶者…月1万円、子供…月3千円/人(上限なし)、親…月3千円/人(2人まで) ■社宅制度(最大8割を会社負担)※要相談 ■オフィス内禁煙 ■資格手当:宅地建物取引士を所有のみ…月1万円、専任登録…月2万5千円 ■資格取得一時金制度、報奨金制度 ■社食有り(月曜・木曜)
選考について
対象となる方
■必須条件 ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ・提案営業の経験者
会社概要
会社名
東新住建株式会社
所在地
愛知県稲沢市高御堂1-3-18
代表者
代表取締役 田中 竜哉
事業内容
■概要: 1976年設立以来、地元尾張エリア・名古屋市内に、分譲住宅の販売を中心に事業の拡大を続けてきた東新住建。組織の再編を経て、「ほしいものを、つくります」の経営理念のもと、お客様のニーズに合わせ様々な開発を進め、安心と信頼を獲得してきました。 近年は、注文住宅と分譲住宅のメリットをあわせもつ新しい住まい「NEWスケルトンオーダーハウス」、すべてが角住戸の戸建マンション「DUPレジデンス」を開発し、好評を得ています。
従業員数
190名
資本金
80百万円
売上高
9,597百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【稲沢】土地活用コンサル営業(メゾネット賃貸)/総合住宅メーカー/年休120日
東新住建株式会社