【八重洲】社内SE(アプリ)◆SFA/CRM導入PJTリードをお任せ/フルフレックス制/リモート可三井化学株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜在宅勤務可/国内トップクラスの総合化学メーカーで安定就業可能/福利厚生など働く環境が充実〜 ■業務内容: 全社DXの展開推進において、社内外(事業部門・各ベンダーなど)と連携・協力し、SFA/CRMシステム導入及びプロジェクト推進を担当いただきます。 <以下例> 1. プロジェクト企画推進 2. システム導入のプロジェクトマネジメント 3. システム運用保守管理(ベンダーコントロール・PMO業務) ■募集背景: 当社は2030年までの長期経営計画「VISION2030」を策定し、主要な経営課題の一つとしてDXの全社展開を掲げています。データの活用により業務、事業、ひいては会社をトランスフォーム(変革)することをミッションとするDX推進本部を2022年4月に設置し、DXの全社展開を加速して進めています。その変革を自らリードする気概を有する人材を募集しています。 ■三井化学での事業/採用について 『VISION2030』の実現に向けて推進を進めている中、同社における主要事業である石化事業(ベーシック&グリーンマテリアルズ)の再編が進んでいます。 そのような状況下であるからこそ、同社の成長領域である「ICTソリューション」や「モビリティ」「ライフ&ヘルスケアソリューション」事業へ付加価値を高め事業成長をしていく姿勢が強く、同社としての変革期でもあります。 また、三井化学の社風の特徴としては挑戦や成長を後押しする風潮が強く、「入社後どのように活躍していきたいか」「なにをチャレンジしていきたいか」という点を大切にしています。変革期でありながらも着実に成長できる環境が魅力です。 ■当社の特徴: ◇売上1兆3,000億円、営業利益709億円の国内でもトップクラスの総合化学メーカーです。平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。 ◇モビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングの成長を牽引するターゲット事業領域として収益拡大を図り、基板素材を産業/地域を支える事業領域として、広く社内外へ素材や技術を提供しています。各製品もグローバルで高いシェアを誇り、メガネレンズ材料、衛生材料用不織布、高機能包装用シーラント、自動車材PPコンパウンドにおいては、世界シェアトップクラスを誇ります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 880万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜600,000円 <月給> 500,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力により処遇を決めさせていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:全社平均約21時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土曜、日曜、祝日 夏季、年末年始、年休(20日付与/年度途中の場合は月数按分) ※入社日、勤続年数により変動します
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 寮社宅:各事業所寮・社宅あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:満60歳の誕生月末に退職 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 即戦力採用研修、海外語学短期研修、海外留学制度、階層別教育、通信教育、マーケティング教育など <その他補足> ■食堂、ロッカー ■子育て支援手当、単身赴任手当 ■各種運動施設、保養所、契約リクリエーション施設 ■社員クラブ ■社内預金、貸付金、社宅融資制度など
選考について
対象となる方
■必須条件:以下のいずれか ・SIerないしはコンサルティングファームでのシステム開発プロジェクト経験 ・Salesforce導入プロジェクト(SalesCloud必須、AccountEngagement経験があれば尚可)での経験 ■歓迎要件: ・システム上流からデリバリー・運用保守までの実務経験(事業会社での内製対応経験があれば尚可) ・Salesforce+α(SAP・tableau・DWHなど)のシステム間連携プロジェクト経験 ・CI/CD対応経験 ・英語力
会社概要
会社名
三井化学株式会社
所在地
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー
事業内容
■事業概要: <ヘルスケア事業本部>先進国の少子・高齢化や新興国の経済成長に伴い「健康」への関心が増大しています。 当社は多様化するニーズを捉え、健康・長寿社会の実現に向けた生活の質(QOL)の向上に貢献する製品、例えば軽くて丈夫・デザインしやすいメガネレンズ材料、タウリンを初めとするメディカル材料、紙おむつなどの衛生材料用高機能不織布などを提供しております。
従業員数
17,743名
資本金
125,298百万円
売上高
1,482,909百万円
平均年齢
41.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【八重洲】社内SE(アプリ)◆SFA/CRM導入PJTリードをお任せ/フルフレックス制/リモート可
三井化学株式会社