★製造業経験を活かせる★【三条市/転勤無】DX推進担当◆日常業務の見える化からスタート/残業11H◆株式会社田中衡機工業所
情報提供元
募集
仕事内容
<転勤無/三条市・産業用計量機器の専門メーカー・製造業経験者大歓迎「現場理解が強みになるITポジション」/年間休日120日> ■おすすめポイント ・ITの知識は不問。製造業の現場経験があることを活かして社内のDX推進! ・月平均残業11時間程度・年休120日・働きやすい環境 ・まずは日常業務の見える化・データ化からスタートするため安心! ■IT未経験でも大丈夫! サーバーやネットワーク等、社外にお願いしていることも多いので技術的な知識はほとんど求めません。 それよりも、製造業勤務のご経験を活かした課題解決提案や、プロジェクト推進力を求めます。 ※社内で使用しているツールの一例として、NICollaboや、King of Time、Slackなどがあります。 ■募集背景: 当社は、産業用計量機器の専門メーカーとして120年以上にわたり実績を積んできました。近年は、既存製品のIoT化やクラウド連携など、従来の「はかり」の枠を超えた次世代型の計量ソリューションを実現するため、ソフトウェアやエレクトロニクス分野の技術開発を強化しています。新規事業に注力するため、社内の既存業務の効率化・DX化を図っています。 ■職務内容: ・短期的にお任せしたい点 日常的に社員の皆様が行っている業務を見える化すること・データ化するところからスタート!製造業の現場経験があることが、社員の皆様の気持ちや立場を理解することに役立ちます。 ・中長期的にお任せしたい点 データを集める中で課題を特定していき、DX化に向けて動いていきます。課題に対して必要なITシステム等の提案、システム導入まで一貫してお任せします。 ■会社内のサポート・フォロー 経営層や各部門と連携し、社内のIT環境を整備・最適化しながら、業務効率化を推進していただきます。 ■PRポイント: 私たちの会社には、まだまだ改善の種がたくさん埋まっています。 120年の歴史を大事にしながらも、過去のやり方にとらわれず、デジタル化・組織改革に挑戦中。 「変化をリードする社内SE」として、未来を一緒に設計しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市福島新田丙2318-1 勤務地最寄駅:JR線/燕三条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜325,000円 <月給> 280,000円〜325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:基本給2.77ヶ月) ■昇給:年1回(前年度実績:2000〜5000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:35 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間:11時間(※2024年実績)
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 原則土日祝(※週に祝日を含む場合は土曜営業日有/年5~7回程度)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:5,000円〜 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり:上限65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■スキルアップ支援制度あり(自己研鑽のための費用の補助) ■入社時研修(計量基礎知識の研修)、配属後OJT <その他補足> ・1時間単位の有給休暇取得制度 ・産休、育休(男女)、時短勤務制度取得実績あり ・入社時引越手当、家族手当、通勤手当(上限なし)、役職手当、業務手当等 ・カウンセラーへの相談窓口 ・慶弔見舞金、慶弔休暇 ・人間ドック受診費用 補助 ・インフルエンザ予防接種 費用補助
選考について
対象となる方
<IT経験は不問です> 【必須条件】 ・製造業での勤務経験もしくは同等の知識(職種不問) ・業務改善や新しい取り組みなど、複数人が関わるプロジェクトに参加した経験 ※DX関連の経験は必須ではありません。 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社田中衡機工業所
所在地
新潟県三条市福島新田丙2318-1
事業内容
■事業内容: 工業用計量システムの開発・設計、製造、販売、メンテナンスなど ■事業の特徴: 同社で製造した「工業用はかり」は、製造業、物流、航空・リサイクル・ゴミ処理場、発電所など、様々な業界で以下のように使用されています。 ・農産物の計量と袋詰め/国交省やNEXCOの過積載取締用トラックスケール ・焼却場のトラックスケール/食品、化粧品、化学工場など、原材料の計量機 ・競馬場や動物園、牛や豚など、動物体重の計量/飛行機の手荷物、貨物の重さ ・その他、セメント工場、製鉄所、漁港など、色々な産業で使用される計量機、など
従業員数
173名
資本金
45百万円
売上高
3,575百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
★製造業経験を活かせる★【三条市/転勤無】DX推進担当◆日常業務の見える化からスタート/残業11H◆
株式会社田中衡機工業所