【営業経験者歓迎】深耕営業<VIP送迎の顧客フォロー>ノルマなし/業界最大級の日本交通/働き方◎日本交通株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜タクシー業界のリーディングカンパニー/16年売上1位/残業月30h以内/年収122日/基本土日休み〜 ■ポジション概要: 既存のハイヤー利用顧客に対する、定期フォロー・深耕営業をご担当いただきます。 ・担当企業:約20社 ・担当ドライバー:約30名 ■業務内容: 【法人対応】 ※担当窓口:秘書、総務、役員の方 ・運用に関する顧客との打ち合わせ:長期契約、新規開拓などを目指した関係構築がメインです。 ・請求書、見積作成などの事務作業 ・予約、配車管理 ・既存顧客内の新規開拓:同業他社からの台数拡大、新規役員就任における追加オーダーの獲得 【ドライバー対応】 ・教育:研修センターから卒業した新人ドライバーの法人対応などの育成 ・労務管理:業務時間の調整、必要に応じて他のドライバーのアサインなど ・ドライバーへの業務指示 ※当直あり ■営業スタイルについて ・営業内訳:9割既存、1割新規です。お電話やHPからのお問い合わせ対応になりますので、飛び込み・荷電営業はございません。 ・社内外内訳:顧客先訪問5割、ドライバー管理・事務作業5割(直帰OK) ※送迎エリアは都内23区(千代田区・丸の内エリア)がメインです。オフィスビルやホテルへの送迎となります。 ■予算・ミッション: 営業所全体での数値目標と、個人目標を立てて活動していきますが、月ごとに数字を追うような営業ポジションではございません。 お客様との関係を深めることが最大のミッションです。 ■1日の流れ(例) <出社>08:30〜12:00/事務作業(請求書作成、予約確認など) <休憩>12:00〜13:00/ランチタイム <定期訪問>13:00〜16:00/既存顧客先訪問、定期フォロー <帰社>17:00〜18:30/事務作業→帰宅 ■ポジションの特徴・魅力: ・国内トップクラスであるブランド力から営業しやすいです。 ・業界シェアトップクラスの安定企業で長く安定的に活躍できます。 ・役員や秘書の方とのコミュニケーションとなるため、ビジネスマナーやtoB営業のスキルが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 中央営業所 住所:東京都中央区日本橋兜町1-13先 勤務地最寄駅:東京メトロ「東西線」線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 赤坂営業所 住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワーB3 勤務地最寄駅:東京メトロ「南北線」「銀座線」線/溜池山王駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 銀座営業所 住所:東京都中央区銀座1-11-3 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/銀座一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 516万円〜616万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,040,000円〜6,000,000円 <月額> 420,000円〜500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■当直勤務手当(1勤務1万円)※年俸額とは別に支給となります。 ■賞与:年俸制のためなし※営業所の業績により業績賞与が支給される場合あり ■年収例 年俸534万円:月給44万5千円(入社7年/37歳) 年俸624万円:月給52万円(入社9年/42歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月2〜3回程度夜勤あり(始業12:00〜終業翌10:00)■残業:月20〜30h
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・完全週休2日:土曜・日曜出勤有り(代休有り) ・有給休暇:入社6ヶ月後10日付与〜最大22日※1年間の繰越し有り ・年末年始休暇:4日 ・特別休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月5万円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 定年制(60歳)、再雇用制度(70歳まで) <教育制度・資格補助補足> 第2種免許の取得・運転スキルの習得→接客サービスの習得・都内地理の理解→都内地理の理解・営業ノウハウの習得 研修制度等のサポート体制が充実しており、未経験1ヵ月目からしっかりと高収入を得られます! <その他補足> ■当直勤務手当(1勤務1万円) ■65才選択定年制(定年後も定時制雇用として68才まで雇用可。現在400名以上がご活躍されています) ■保養所(伊東)等諸施設完備 ■財形、慶弔見舞い、無事故表彰他諸制度有 ■食堂、仮眠室、大浴場有 ■自社工場によるマイカー車検修理割引制度 ■制服貸与 ■24h入浴可能な浴室・仮眠室(和室、洋室) ■各サークル活動(フットサル、サッカー、野球、スキー、ハイキング、写真、卓球、空手、剣道、書道、園芸、囲碁、将棋、ボウリング、ゴルフ、釣り、テニスなど)
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件:これから営業を志したい方 ■歓迎条件:営業経験者(法人個人問わず) 〜お客様との深耕営業とドライバーの労務管理がメインです〜 「長期的な関係構築」「ホスピタリティ」「マルチタスク力」をお持ちの方はぜひご応募ください! 百貨店出身者や不動産営業経験者が活躍しています。
会社概要
会社名
日本交通株式会社
所在地
東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル
代表者役職
代表取締役社長
代表者
代表取締役社長 若林 泰治
事業内容
日本交通は、いま世界で注目されている「自動車」を使い、日本で一番サービスを展開しているリーディングカンパニーです。全国1万4798社中、9年連続売上No.1を誇る最大の要因は、既存のタクシー業界にとらわれず「お客様を笑顔にする総合サービス業」へと進化を続けているということ。その経営手法やビジネスモデルは業界外からも注目され、年100件以上のテレビ・雑誌などのメディアに取り上げられています。
従業員数
9,982名
資本金
100百万円
売上高
95,816百万円
平均年齢
47歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【営業経験者歓迎】深耕営業<VIP送迎の顧客フォロー>ノルマなし/業界最大級の日本交通/働き方◎
日本交通株式会社