クラウドインフラエンジニア◆顧客へヒアリングを行い、システムや業務の課題収集・解決策の検討、提案クリエーションライン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■仕事領域 自動車系製造業の顧客との共同・共創プロジェクトにおいて、システムの開発・運用に従事いただきます。本プロジェクトは、顧客の中にある工場データ・車両データ・品質データの利活用を支援するものです。これまでも、車両データから故障原因を早く特定し、早期の改善・改良につなげる分析基盤やサーバレスAPIアプリケーションを構築し、顧客事業の改善により数億円のビジネスインパクトを生み出してきました。今後、機械学習を含めたさらなるデータ利活用の推進を進める中で、プロジェクトとしてはこれまで同様に分析基盤に関する支援・アプリケーション全般の開発・機能開発を推進していきます。そのため、開発・運用双方を体制を強化するため、クラウドインフラエンジニアとして従事いただける方を募集します。 【雇入れ直後:クラウドインフラエンジニアもしくはSREエンジニア 【変更の範囲:会社の定める業務※ご自身の適性やキャリア志向、およびプロジェクトの状況により、双方相談の上他のエンジニア職・POリード職に変更となる可能性があります】 ■主な業務内容 ・顧客へヒアリングを行い、システムや業務の課題収集・解決策の検討、提案 ・障害対応のポストモーテムの作成、再発防止策の策定&顧客報告 ・Infrastructure as Code(Terraform/CloudFormation等)を使った環境構築の自動化 ・CI/CDパイプラインの改善・運用 ・システムのモニタリング・オブザーバビリティ ・リリース業務の主導、全体調整 ・AIを活用したSRE業務の改善、サービス検討 ・システムの定常業務対応、自動化検討・実装 ・SLI/SLOの検討・策定 0→1フェーズの案件に積極参画、技術選定や初期アーキテクチャ設計にも関われる環境です。 チームは小規模で横断的な協業が多く、開発チームや顧客と密にコミュニケーションを取ることが期待されます。 ■配属予定プロジェクト自動車製造業向け開発プロジェクト ◎プロジェクト体制 ・エンジニア2〜3名程度 ※チームで複数プロジェクト担当しております ◎環境 ・使用技術:Python、Django、Django、Snowflake、AWS など ・使用ツール:Jira、Confluence、GitLab、Slack など 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 510万円〜950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,250円〜452,400円 その他固定手当/月:21,550円〜31,840円 固定残業手当/月:79,200円〜149,760円(固定残業時間45時間33分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円〜634,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・前職の金額を踏まえ、選考を通じて調整させていただきます。 ※その他固定手当=深夜固定手当11,550円〜21,840円(33時間12分/超過分は追加支給)+リモートワーク手当一律10,000円 ■賞与(年1回 4月) ■昇給あり(年1回 4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※勤務時間は参画するプロジェクトにより応相談(時短可能) ※平均残業10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休育休(取得実績多数あり) ※有給休暇:入社日に10日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定有り 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 ※再雇用制度有(65歳まで) <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得報奨金制度 ■書籍購入費支給 ■技術研修 ■人材教育支援 <その他補足> ■産業医制度 ■ボランティア活動支援手当 ■リモートワーク手当 ■副業可 ■服装自由
選考について
対象となる方
■必須条件: ・AWSの実務経験 ∟アーキテクチャ設計などの上流工程の実務経験 ∟構築、保守運用の各フェーズにおける実務経験 ・IaCの実装経験 ∟Terraform等を用いたインフラ構築の実務経験 ・自動化スクリプト開発経験 ∟PythonやBashなどを用いた自動化スクリプトの設計・開発経験 ・インフラ基礎知識 ∟ネットワーク、Linux、データベース、セキュリティ、コンテナ等、インフラエンジニアとして必要な基礎知識
会社概要
会社名
クリエーションライン株式会社
所在地
東京都千代田区神田佐久間町3-6
代表者
代表取締役社長 安田 忠弘
事業内容
■事業内容: ・アジャイル開発支援サービス事業 ・サブスクリプション事業 ■ビジョン: 当社のビジョンは、「IT技術によるイノベーションにより顧客と共に社会の進化を実現すること」です。クラウド、OSS、アジャイル、DevOps、データ解析・機械学習等の先端技術について多くの経験および知識を有するITプロフェッショナル企業として、弊社は弊社の顧客と共に様々な付加価値を社会に提供し、「社会」および「人々」の進化に貢献します。
従業員数
102名
資本金
365百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
クラウドインフラエンジニア◆顧客へヒアリングを行い、システムや業務の課題収集・解決策の検討、提案
クリエーションライン株式会社