【近江八幡】社労士見習\未経験・ペーパーのみ可/制度設計に強み◎残業20h以内・資格取得をサポート◎社会保険労務士法人木村事務所
情報提供元
募集
仕事内容
<企業組織の課題に興味のある方へオススメ/社労士資格不問◎> 社会保険労務士見習いを募集いたします。社会保険労務士を目指す方を対象に、段階的なキャリアアップを見据えた業務をお任せします。 ■業務内容: 資格取得と独り立ちに向けて、以下の業務を通じて顧客とのコミュニケーションと、実務の基礎を徹底的に学んでいただきます。 (1)顧客面談への同行・同席(実務研修) 代表や先輩職員に同行・同席し、顧問先企業との面談に立ち会い、顧客ニーズの引き出し方を学びます。 (2)顧客との円滑なコミュニケーションを通じて、ヒアリング能力や提案力を高めていただきます。 (3)社労士業務の補佐(事務サポート) 上司や同僚の指示のもと、社労士の根幹となる以下の事務手続きをサポートし、実務経験を積みます。 ■具体的な業務詳細:※1号・2号業務メイン <1号業務> ・労働・社会保険の加入・脱退 ・従業員の入社・退社手続き(資格取得・喪失) ・算定基礎届 ・月額変更届 ・労働保険料の年度更新などの申請書作成・手続き代行の補佐 ・傷病手当金、育児休業給付金などの給付金申請サポート <2号業務> 就業規則、賃金規程、各種労使協定(36協定など)の作成、労働者名簿や賃金台帳などの法定帳簿作成の補佐。 <3号業務> コンサルティングに関する資料作成や情報収集など、指導・アドバイス業務のサポート。 ■キャリアパス: 3年後独り立ちを目指し、見習いとしての業務と並行し、資格取得を目指していただきます。入社から約3年を目安に、社労士として顧客を担当し独り立ちできるキャリアプランを想定しています。 ◇入社後〜資格取得:上記メイン業務を通じた実務経験と、事務所のサポートを受けながらの資格勉強。 ◇3年目以降(目安):資格取得後の社労士登録を経て、先輩から案件を引き継ぎ、徐々に自立して顧問先企業の対応(1号・2号・3号業務全般)を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県近江八幡市西元町25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回 (昨年度実績:年間総計2ヶ月分) ■昇給:年1回 業績、人事考課による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:20時間以内/月
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 週休2日制(土日祝)※月1回程度の休日出勤の可能性有 年末年始、夏季休暇、GW休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:完全実費支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有:65歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT:メイン業務を通じた実務経験と、事務所のサポートを受けながらの資格勉強が可能です。 <その他補足> ■社保完備
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎〜 ※無資格の方、職務未経験者の方も歓迎です※ ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可)※移動等は私有車を利用頂きます。 ■歓迎条件: ・社労士資格保有者歓迎(ペーパーのみも大歓迎)
会社概要
会社名
社会保険労務士法人木村事務所
所在地
滋賀県近江八幡市西元町25
事業内容
■事業内容: 木村社会保険労務士事務所では、人事・労務に関する支援や各サービスをご提供させていただきます。 ・採用/定着支援 ・人事制度構築支援 ・就業規則/社内規定支援 ・組織活性化/業績向上支援 ・助成金支援 ■ビジョン: クライアントが抱えている問題には、大きく二つあります。一つはクライアントが把握できている問題、そしてもう一つはクライアントが把握できていない問題です。我々は徹底したヒアリングによりクライアントが把握できていない問題を把握し、その問題を解決する目的を伝え、問題を解決するための具体策、そして問題を解決することによる効果を提案します。 価値を創造するとは、クライアントにとって「いい変化」を提供するということです。もちろん、現状を変えるということは、大変な労力が必要になります。しかし、いい変化を起こすことに挑戦し、会社をより良くしたい、よりいい人材が育つようにしたい、そしてより地域に貢献したい、我々はそういった想いを持つ経営者に価値を創造し提供していきたいと思います。 クライアントが抱えているさまざまな問題に挑戦し、クライアントにとっていい変化を起こす。そして、企業経営をするうえで、「人が育つ会社にしたい」という想いを持つ経営者と我々は共に成長していきたいと考えております。 ■特徴: ・豊富な実績:多業種・多規模の企業様との顧問契約実績 ・現場目線の対応:経営者・担当者の立場に立った実務的なアドバイス ・スピードと丁寧さ:迅速な対応とわかりやすい説明を徹底 ・法改正への対応力:最新の法令に基づいたサポート
従業員数
4名
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【近江八幡】社労士見習\未経験・ペーパーのみ可/制度設計に強み◎残業20h以内・資格取得をサポート◎
社会保険労務士法人木村事務所