【丸の内/在宅可】プロジェクトファイナンス(再エネ領域)◆PJ管理等/グローバル展開/プライム上場三菱HCキャピタル株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■概要: 当社の環境エネルギー事業部では、太陽光・風力・バイオマスなどの再生可能エネルギー発電事業における出資・融資案件の事業管理業務を担うメンバーを募集しています。 国内外で約1.1GWの持分発電容量を誇る当社グループの再エネ事業において、プロジェクトファイナンスの知見を活かしながら、事業運営・外部折衝・アセットリサイクルなど多岐にわたる業務に携わっていただきます。 ■職務内容: 以下の業務を、これまでのご経験やスキルに応じてご担当いただきます。 <主な職務内容> ・出資案件の事業管理(SPC管理、キャッシュフロー分析、契約管理等) ・融資案件の事業管理(レンダー業務、モニタリング、リスク管理等) ・外部関係者(発電事業者、金融機関、EPC/O&M事業者等)との協議・交渉 ■魅力点 ・当社は、国内外で約1.1GWの持分発電容量を誇る再生可能エネルギー事業を展開しており、太陽光・風力・バイオマスといった多様な発電プロジェクトに関与できます。本ポジションでは、プロジェクトファイナンスを軸に、出資・融資案件の事業管理を担うことで、金融・法務・会計などの汎用性の高いスキルを実務を通じて習得できます。 ・また、発電事業者や金融機関、EPC/O&M事業者など多様なステークホルダーとの協議・交渉を通じて、事業推進力や調整力を磨くことができる点も大きな魅力です。希望や適性に応じては、保有アセットのリサイクルや再構築といった高度な業務にも携われるため、再エネ事業のライフサイクル全体に関与できるキャリアパスが広がっています。 ・将来的には海外案件や蓄電池・水素・EVインフラなどの新技術領域への展開も視野に入れており、環境・エネルギー分野での専門性を高めながら、社会課題の解決に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ■当社について: 当社は、リースを中心に多彩な金融サービスを展開する総合ファイナンス企業です。法人・官公庁向けの設備リースから、航空・物流・不動産・環境分野まで幅広く事業を展開しており、国内外で社会課題の解決に挑みながら、社員の挑戦と成長を支える制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 勤務地最寄駅:JR各線/東京【北口】駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 735万円〜1,233万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,000円〜620,000円 <月給> 377,000円〜620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は所定時間外労働手当14時間分を含む(固定残業制度無し) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:10
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> フレックス制度有:各人で始業・終業時刻を設定休憩時間:12時〜13時(但し、交代付与する場合有)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(1時間単位での取得も可能)、リフレッシュ休暇(勤続満10年<以後5年毎>に到達する社員に対し付与される休暇)、ボランティア休暇、転任休暇、介護休暇、不妊治療休暇、介護休業、配偶者海外転勤休業
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:子ども手当※満16歳まで月5,000円/人 住宅手当:条件により有 寮社宅:借上げ社宅制度有※条件有 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■通信教育費用補助、TOEIC(R)テスト(R)テスト受験費用補助 ■キャリア支援制度(社内公募制度、海外トレーニー制度) ■OJT研修 <その他補足> ■育児両立支援制度(産前特別休業、産前産後休業、出生時育児休業、育児休業、配偶者出産特別休暇、看護休暇、短時間勤務、勤務地選択制度、育児保育費用補助<最大月3万円まで>、ベビーシッター割引券制度<子1人あたり4,400円/日>)
選考について
対象となる方
■必須要件:業界経験不問 ・再生可能エネルギー領域のプロジェクトファイナンスに関するご経験(審査業務を含む)
会社概要
会社名
三菱HCキャピタル株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング
事業内容
■事業概要: 国内外カスタマービジネス(設備機器リース・ファイナンス、中古機械売買、事務効率・資産管理サービス)、 環境・エネルギー事業(再生可能エネルギー発電事業、ESCO事業)、 ヘルスケア事業(医療機器ファイナンス、中古医療機器売買、医療機器導入・経営支援コンサルティング)、 不動産事業(不動産リース・ファイナンス、不動産流動化、不動産再生投資)、 グローバルアセット(航空機・航空機エンジンリース、船舶ファイナンス、海上コンテナリース、鉄道貨車リース)、 社会インフラ(社会インフラへの投資・ファイナンス、PFI事業)
従業員数
2,143名
資本金
33,196百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【丸の内/在宅可】プロジェクトファイナンス(再エネ領域)◆PJ管理等/グローバル展開/プライム上場
三菱HCキャピタル株式会社




