プロジェクトマネージャー◆IoT製品(ハード・ソフト・通信)SIer/週4在宅/残業20h/自社開発株式会社ディアンド
情報提供元
募集
仕事内容
★日本で唯一のハード・ソフト・通信技術を一貫して扱えるコンサル企業 ★大手企業との協業実績多数/裁量権◎/正社員登用率100% ■職務概要: 顧客企業のDX推進やIoTプロジェクトのコンサルティングから開発まで一貫して行っている同社にて、IoT製品のSIerプロジェクトマネージャーをお任せします。 ■業務詳細: ・新規案件獲得に向けた提案(営業の商談への同行) ・開発計画の立案 ・品質、スケジュール、コスト管理 ・プロジェクトチームのアサイン割り振り <取引先> 経済産業省、リクルート、KDDI、大日本印刷、NTTデータ、博報堂、資生堂、NEC、大塚製薬、お茶の水女子大学、サントリー、アクセンチュアなど <案件例> ・ロボットを使用した新たな事業構築 ・グローバルマーケティング調査 ・アメリカのIoT事情の調査 ・総合健康管理の総合IoT/DXデバイス開発のコンサルティング(コンサル+アジャイルプロト開発+量産サポート) ・電力自由化に向けた調査等のコンサルティング ■サポート体制: 入社後は既存プロジェクトのサポートからスタートし、徐々にプロジェクトリードを担当していただきます。先輩社員が丁寧に指導します。 ゆくゆくは顧客折衝やプロジェクトの全体管理、チームビルディングなど、プロジェクト全体のマネジメントをお任せします。 ■組織体制: エンジニアチーム部長が1名在籍しており、部長のサポートを受けつつ、各プロジェクトを担当していただきます。少人数ながらも互いにサポートし合う体制が整っています。 ■当社について: ◎創業時は他社(ロボット企業など)の経営をサポートする経営コンサルティングから当初スタートしましたが、現在ではIoT/DX事業にも参入。現在は自社内で設備を整え、ハード製造・ソフト開発を自社開発し、コンサルティング、IoTプロトタイプ製作見積もりサービスのEstiMake、AI見積もりサイトをはじめ、お客様の多種多様のIoT/DXニーズに応えております。 ◎社内にラボがあるため、ハードウエアの開発も可能な環境です。 ◎DAiKO X TECH株式会社(旧:大興電子通信株式会社)の子会社として資本が整っている上、ベンチャーマインドでコミュニケーションが取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル 勤務地最寄駅:飯田橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 650万円〜750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円〜7,000,000円 固定残業手当/月:89,286円〜138,889円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 464,286円〜722,222円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業20h程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土曜、日曜、祝日、年末年始4日 ■有給休暇・慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:・会社規定に基づき支給 社会保険:■社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■在宅勤務(全従業員利用可) ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■服装自由(全従業員利用可)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・SIer業界でのPM経験 ■歓迎条件: ・コンサル経験 ・IT、IoTの知識がある方(ITリテラシーの高い方) ・プリセールス経験 ・開発経験 ・技術関連の契約書がある程度分かる方 ・業務システム開発の知見がある方 ・製造業、流通業の知見がある方
会社概要
会社名
株式会社ディアンド
所在地
東京都新宿区揚場町2番1号 軽子坂MNビル
代表者
信藤哲也
事業内容
■IoT・DX(ハードウェア・ソフトウェア・通信)製品の製作 ■技術・経営・補助金コンサルティング 【提供サービス】 ■IoTプロトタイプ見積もりサービス『EstiMake』 ■IoTプロダクトデザイン見積もりサービス『EstiMake/Design』 ■AI開発見積もりサービス『EstiMake/AI』 ■LPWAに特化したIoT製作見積もりサイト『EstiMake/LPWA』 ■DX教育サービス 『デジトレ(デジタルトランスフォーメーション トレーニング)』 ■株式会社ネクストスケープ『AlterLock』 ■アビームコンサルティング株式会社 展示物製作 ■TDK株式会社 展示物製作 ■リクルート lilyプロジェクトトータルプロデュース など多数
従業員数
20名(業務委託含む)
資本金
5329万円(資本準備金含む)
平均年齢
48歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
プロジェクトマネージャー◆IoT製品(ハード・ソフト・通信)SIer/週4在宅/残業20h/自社開発
株式会社ディアンド