募集
仕事内容
〜東証プライム上場/会社7割負担の社宅制度など福利厚生◎/動力伝導機器分野でトップシェア/メカニカルパーツ&システムを取り扱う専門商社〜 ◆採用背景: エンジニアリング課では顧客の生産設備の請負を基本業務としており、近年では、顧客の設備投資において以下のようなニーズが増加しています。 ・各種専用機の導入 ・AGV・AMRなどの搬送ロボットの活用 ・産業用ロボットを用いた自動化設備の構築 ・DX(デジタルトランスフォーメーション)への取り組み ・設備とMESなどのシステム連携 ・生産現場の稼働管理の強化 これらの背景から対応案件が増加しており、セールスエンジニアを急募しています。 ◆業務内容 メカニカルパーツ&システムを取り扱う専門商社にて、セールスエンジニアとしてご活躍いただきます。 具体的には以下の通りです。 A)請負関連営業及び部品販売営業 B)受注請負案件の納入立上げ現場対応 C)小規模設備の内製対応(社内設計含む) ※出張対応が発生致します(北海道~九州) ◆組織構成:7名(40代〜60代) ご経験豊富な方が多く、分からないことは気軽に相談が可能です。 ◆評価制度について: 売り上げ・荒利等での評価に加え、目標に対するプロセス・取り組みも総合的に振り返り評価されます。 ◆同社について: 特にモノづくりに欠かせない産業分野の核としての役割を担う動力伝導機器分野において、トップシェアを誇ります。製造現場の課題である、「自動化・最適化・可視化」を実現するためにシステムとDXを掛け合わせた「スマートファクトリー」の実現を目指しております。 ◆当社の特徴: 【動力伝導機器NO.1/設立以来黒字経営/自己資本比率71.1%の堅実経営】 世界のモノづくりを支える、メカニカルパーツ&システムの専門商社日伝です。 生産に欠かせないメカニカルパーツやそれらを融合したシステムまで、専門的な深い知識でモノづくりを支えてきた商社です。技術の進化や市場の変化をいち早くとらえ、広く総合的な課題解決力のあるトータルサポートが強みです。 【売上構成比】動力伝導機器41.7%、産業機器23.5%、制御機器34.8% 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東大阪営業所 住所:大阪府東大阪市本庄西2-3-27 勤務地最寄駅:地下鉄線/長田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜430,000円 <月給> 280,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与2回(昨年実績年間約4か月分) ■昇給:あり ※記載の年収については経験・能力により異なります 残業手当法定通り ※固定残業代制の場合は「固定残業代制」欄に記載有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:月20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・完全週休2日制(土日祝)※暦により土曜日出勤有、勤務時間は9:00~15:00(土日祝勤務の場合は振替休日を取得し週休2日を確保)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・上限40,000円/1カ月 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身社宅/社宅制度あり 社会保険:■社会保障完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度:有、再雇用年齢:65歳 <教育制度・資格補助補足> ・OJT <その他補足> ■従業員持株会補助 ■住宅融資利子制度 ■慶弔見舞金 ■資格支援制度 ■営業手当、営業デスク手当 ■地域手当、学費手当、寒冷地手当等 ■社員持株制度 ※生活必需品購入の為の支度金を支給 など
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれか (1)顧客要件をカタチにできる概要の構想設計ができる ※現行CAD I-CAD(3D&2D)/CADPAC(2D) (2)顧客要件をカタチにするための要求仕様書作成/打合せ協議が主体的に行える (3)構想設計を具体化するための外注管理ができる (4)外注設計のチェック、工程管理、現場施工管理ができる (5)専用機レベルの構想設計からメカ実施設計、実際の組立に関与できる/構想設計に基づく制御仕様の作成、実際に制御プログラム作成できる (6)装置、設備の現場施工管理経験
会社概要
会社名
株式会社日伝
所在地
大阪府大阪市中央区上本町西1-2-16
事業内容
【動力伝導機器業界NO.1/設立以来黒字経営/自己資本比率約70%の堅実経営】 ■事業内容:同社は、一流の仕入先の最新の製品や情報・技術をユーザーのニーズに融合させベストの答えを創り出す、ものづくりの「専門総合商社」です。日本のものづくりを支援し、ものづくりに携わる人々へ専門的な情報を提供しています。 (1)国内営業活動…国にある販売店と協業し、多彩な分野の一流の仕入先の製品を、単品だけでなくシステムやコラボレート商品として提案しています。 ・開発提案…現場で培った多くの事例を基に、製造現場の問題を解決するためのソリューションを提案します。 ・営業技術支援…専門分野を深く掘り下げた知識/ノウハウをもとに、生産現場における自動化や省力化のためのシステム提案をはじめ、油圧システム、加工品製作までをトータルで提案/サポートしています。 ・展示会/セミナー…総合展示会、出張展示会等に携わっています。また、地域MEKASYS(メカシス)セミナーや販売店向けセミナー等を開催しています。 (2)ロジスティクス…東部・中部・西部物流センターを核として的確に迅速対応します。 (3)IT支援 ・Webカタログ MEKASYS…製造業に従事する方を対象にしたメカニカルパーツ&システム専門のポータルサイトです。動力伝導機器、産業機器、制御機器、システム機器の検索や、商品画像、スペック、納期、価格等の商品情報を見ることができます。 ・PROCUEbyNET(プロキュバイネット)…ものづくり現場における工場用MRO商品(生産用副資材)受発注のための会員制ポータルサイトです。あらゆるニーズに、より早く、より誠実に応えるための電子購買サービスとして会員に提供しています。 (4)海外展開 ・海外部…グローバル化が進み、日本国内から世界各国に広がる取引先のニーズに対応することを目的として1990年4月に大阪本社に海外部を設け、アジア及び北米向けを中心に日本から伝導/産機/制御商品の輸出を行っています。 ・海外拠点…特にアジアに拡がる日系企業のニーズに応えるため、中国やタイ等に現地法人を設立して顧客の海外での生産をサポートしています。
従業員数
884名
資本金
5,368百万円
売上高
124,604百万円 経常利益:6,774百万円
平均年齢
37.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東大阪】セールスエンジニア(ロボット分野など)◆プライム上場/年休122日/福利厚生◎/ノルマ無
株式会社日伝