メーカー経験者 製油所DX推進(システム保守・運用管理、IT・DX推進)コスモ石油株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
堺製油所におけるシステム保守・運用管理、IT・DX推進プラン立案を担っていただきます。 ■業務内容 製油所内のシステム部門において、以下の業務をお任せいたします。 ・石油精製設備システム保守・運用管理の計画、実行 ・石油精製設備システム導入に向けた各種技術検討、実行 ・IT・DX推進に向けた計画立案・実行 <業務の魅力> ・保守運用管理だけでなく、製油所システムの管理部署として導入・更新計画の策定、検討から実装と、自身の考え・検討結果を実システムに反映できる。 ・事業所のIT・DX推進事務局として、計画の立案から実行まで、中心的な役割を担うことができる。 <キャリアイメージ> 技術課システムチームにて2~3年程ご経験を積んでいただいたのち、ご本人の適正・希望により、本社システム関係部署への異動、プロジェクト業務へ参画いただく等が想定されます。 ■部署ミッション/概要 <ミッション> ・エネルギー供給するうえで求められる製油所システムの安定的な稼働 ・IT・DX活用を通じた製油所業務の効率化・競争力向上 <概要> エネルギーを安定的に供給するうえで求められる、石油精製設備システムのメンテナンスや新しいシステムの導入を行っています。技術課システムチームは7名が在籍しており、各々のシステムに関する知識を駆使し、チームで石油精製設備システムの保守・運用管理やシステム導入を行っています。併せて、更なる運用改善につながるシステム導入のプラン立案・実行も行っています。 ■配属予定 コスモ石油(株)堺製油所技術課
指針理由
★「ココロも満タンに」のブランドステイトメントを展開するエネルギー企業 ★平均年収1,119万、有休取得率90%超、平均残業時間25hのザ・ホワイト企業 ★国内初のSAFの大規模生産など将来性◎
働き方
勤務地
大阪府堺市(コスモ石油株式会社堺製油所) 初期配属はコスモ石油㈱堺製油所となりますが、 将来的には当社グループ各社を含む出向や、転居を伴う異動の可能性があります。 就業場所の変更範囲:当社の定める就業場所(テレワークにおける自宅を含む)
雇用形態
正社員
給与
500万円〜1000万円
勤務時間
8時30分~17時00分 ※フレックスタイム制度あり
休日
■休日 毎週土・日曜日、国民の祝日、メーデー、年末年始、創立記念日 ■有給休暇 所定労働日数の80%以上を出勤した場合、毎年4月1日に21日付与 リフレッシュ休暇、特別休暇などその他休暇制度あり
特徴
待遇・福利厚生
■各種保険 雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金保険 ■その他制度 退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、 育児休職制度、介護休職制度他
選考について
対象となる方
【必須】 ・製造業でのシステム保守・運用管理経験(目安:3年以上) 【尚可】 ・情報処理関係の資格保有 ・電気関係の資格保有
会社概要
会社名
コスモ石油株式会社
所在地
東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビル
事業内容
■事業内容: 総合石油事業を行っています。 (1)研究開発(R&D)/環境と未来を考えた研究開発と新規事業の創出…同社では、環境を意識した石油製品の開発や製造技術の高度化に取り組むとともに、将来の新しいエネルギーや環境技術の開発、さらには新規事業の創出を目指し、開発技術・商品の市場展開に取り組んでいきます。 (2)潤滑油…環境対応自動車エンジンオイルや船舶用オイル、各種工業用潤滑油等、さまざまな潤滑油製品を製造しています。
従業員数
1,509名
資本金
100百万円
売上高
2,791,872百万円