【新潟】提案営業(建築プラント向け)◆年休123日/残業13.8h/国内初水道事業民営化◆明和工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【国内初水道事業民営化を実現/年休123日/土日祝休/施工実績多数/「ハッピー・パートナー企業」/「イクメン応援宣言企業」】 建築・プラント系のゼネコン、サブコン、コンサル、商社など幅広い業界の民間企業様向けに提案営業をお任せします。 ■職務内容: 既にお取引のある既存顧客との信頼関係を深めつつ、業務に慣れてきたら新規の顧客開拓もお任せします。提案内容は技術的な知見を活かした営業活動が中心となります。 当社の特許製品である、グロージョイントシステム等は建物の中の配管に使用されております。そのため当社の製品を使用いただくため建築・プラント系のゼネコン、サブコン、コンサル、商社等に営業を行います ■職務詳細 ・建築、プラント系のゼネコン、サブコン、コンサル、商社などへの提案営業 ・設計事務所へのコンサルタント営業 ・サブコンとの納品に関する打ち合わせ ・顧客ニーズのヒアリングと製品・サービス提案 ・アフターフォロー、長期的な関係構築 ■教育体制: ご入社後は研修を受講いただきます。そこで扱う商材の知識を深めていただきますので、安心して就業いただけます。その後、先輩社員の営業に同行していただく予定です。目安として、半年〜1年で独り立ちしていただきます。 ■働き方: ・平均勤続年数12年 ・年間休日123日(土日祝)、平均有給取得日数10日/年(長期休暇取得可) ・「ハッピー・パートナー企業」「イクメン応援宣言企業」に認定 生活と仕事を両立できる環境づくりに注力しています。 ■当社の特徴: 昭和44年創業以来、一貫して水道関連事業を業として、上水道施設の建設、水管橋等の金属製品の製造、水道本管仮設資材のレンタル、災害等の緊急時に活躍する仮設資材の備蓄・提供並びに環境水質分析などで日本全国へ事業を展開しています。地域未来牽引企業にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市西蒲区打越135-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜280,000円 固定残業手当/月:38,000円〜54,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,000円〜334,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績…3.8ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業平均月13.8H
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、有給休暇、慶弔休暇、お盆休暇、育児短時間措置、産前産後休暇 ※産休・育休・介護休暇取得実績あり(男女)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(2.5万円まで) 家族手当:子女奨学金援助制度 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度(一律65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当、資格取得費用補助 ■社内勉強会 <その他補足> ■役職手当、営業手当 ■子女奨学金援助制度:大学生・専門生の子供を持つ親が対象、学生1名あたり2万円(毎月) ■健康診断(年1回) ■作業服貸与 ■リロクラブ
選考について
対象となる方
■必須条件: ・法人営業経験をお持ちの方 ・建築、建設業界での経験をお持ちの方
会社概要
会社名
明和工業株式会社
所在地
岐阜県多治見市笠原町993
事業内容
■事業内容 自動車部品の製造(カップホルダー・加飾製品・コインボックス・オイルキャップ・灰皿等)
従業員数
204名
資本金
50百万円
売上高
8,816百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新潟】提案営業(建築プラント向け)◆年休123日/残業13.8h/国内初水道事業民営化◆
明和工業株式会社