人材紹介営業/未経験歓迎/年休120日/残業月10〜20h株式会社プレサンスコーポレーション
情報提供元
募集
仕事内容
具体的な仕事内容 今回は、プレサンスコーポレーションが採用し、グループ会社であるReve Career Agency(レーヴ キャリア エージェンシー)へ出向となります。入社後はRA(リクルーティングアドバイザー・法人営業)かCA(キャリアアドバイザー・求職者対応)のいずれかをお任せします。 ★ RAの仕事 ‾‾‾‾‾‾‾ 人材不足に課題を抱える企業へアプローチし、採用成功まで伴走します。 ■架電業務・新規求人の獲得 ■採用課題や理想の人物像をヒアリング ■求人票の作成 ■アポイント日程の調整 ■条件交渉や入社までの企業フォロー など ※1人約100社を担当し、1日多くて3件の商談をしますが、商談がない日もあります ★ CAの仕事 ‾‾‾‾‾‾‾ 学生、転職希望者に寄り添い、就職支援を行います。 ■面談・条件の確認 ■最適な求人の紹介 ■履歴書や職務経歴書のアドバイス ■面接対策・入社後フォロー ■登録者獲得のための広報活動、SNS撮影など ※1人100人程度を担当し、1日3〜7件面談を行うイメージです \イチから営業スキルが身に付きます!/ プレサンスコーポレーションが不動産の世界で築いてきた営業ノウハウを、人材紹介の分野でも活かせるようにマニュアルとして体系化。研修を通してしっかりと身に付きますので、入社時点での経験やスキルは一切不問です。 チーム/組織構成 出向先のReve Career Agencyは2024年9月に誕生したベンチャー企業。将来的には、プレサンスグループ全体の採用を纏める基幹会社となることを目標に、人材業界の新しい風となるべく奮闘しています。 現在、CAとRA合わせて16名が在籍。20代の若手が中心となって活躍しています。 \インタビュー/ 商談を重ねる中でスキルが磨かれ、それが正当に評価として返ってきます。高いモチベーションを持って働きながら、自分の成長を実感していけるでしょう。 Mさん(2024年4月新卒入社・主任) まだ立ち上がったばかりの会社で社員数も多くありませんが、上司の言うことが絶対というような空気はありません。入社して3カ月ほどの頃に出した自分の意見も採用してもらえたことがあり、風通しの良さは抜群です。 Yさん(2025年4月新卒入社)
働き方
勤務地
★プレサンスコーポレーションのグループ会社ReveCareerAgencyの本社へ在籍出向となります。 ★転勤はありません <ReveCareerAgency本社> 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト オフィスタワー10F ※受動喫煙対策:屋内禁煙
雇用形態
正社員
給与
月給:270,000円〜500,000円 ※経験や能力などを考慮した上、当社規定により優遇・決定します ★ 評価制度について ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 役職に応じて基本給が上がる仕組みになっている他、「一人で商談を行えるようになる」「クローズまで一人でできるようになる」など、具体的な到達点に応じた項目が段階的に設定されています。また、数字面については、個人の実績だけでなくチーム単位での売上目標を設定しており、達成度合いによってしっかりと評価につながります。
手当・インセンティブ
■通勤手当:上限40,000円/月 ■時間外労働手当 ■資格手当:宅地建物取引士 30,000円/月、管理業務主任者 5,000円/月 ■社宅家賃補助:当社管理マンションに限り25,000円/月、主任以上は40,000円/月
賞与
(7月・12月)※賞与とは別に売上達成度合いに応じて、決算賞与を支給する場合あり
昇給
(4月)
入社時の想定年収
400〜700万円
勤務時間
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間/休憩時間:60分) ★ 1日の流れ ‾‾‾‾‾‾‾ <RAの場合(例)> 09:30 出社・朝礼 09:40 架電リストの作成 11:00 商談 12:00 お昼休憩 13:00 架電 15:00 商談 16:00 架電 17:00 事務作業 18:30 退社 <CAの場合(例)> 09:30 出社・朝礼 09:40 求職者への連絡 10:00 面談 11:00 面談 12:00 お昼休憩 13:00 面接対策 13:30 面談 15:00 SNS撮影など 16:00 面談 17:00 事務作業 18:30 退社
平均残業時間
20
休日
★メリハリをつけた働き方ができる! チームで目標を持って、日々メリハリを意識しながら全体で一生懸命に取り組んでいます。
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当:上限40,000円/月 ■社宅家賃補助制度:当社管理マンションに限り25,000円/月、主任以上は40,000円/月 ■退職金制度:DC(企業型確定拠出年金)加入(在籍年数に応じて積み立てられ、会社が全額負担し、従業員の負担は一切なし) ■資格手当:宅地建物取引士30,000円/月、管理業務主任者5,000円/月 ■資格取得奨励金制度 ■健康診断
選考について
対象となる方
<必須条件> ★大卒以上で社会人経験がある方 <こんな方を歓迎します> ■スターティング企業で一緒に成長したい方 ■営業職として成長していきたい方 ■SNS(TikTok、Instagram、Youtubeなど)へ出演できる方 ■チームワークや誠実さを大切にしようとする方 ※第二新卒歓迎
会社概要
会社名
株式会社プレサンスコーポレーション
所在地
大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー27F
代表者役職
代表取締役社長
代表者
代表取締役社長 原田 昌紀
上場市場名
スタンダード
事業内容
■事業内容:自社ブランドマンション「プレサンスシリーズ」を、全国に700棟以上も供給する総合ディベロッパーです。2013年に東証1部に上場し、全国分譲マンション供給ランキングにおいて5年連続"全国TOP3入り"、11年連続近畿圏第1位、9年連続東海・中京圏第1位にランクイン。今後も、近畿圏、東海圏、関東圏で事業拡大を図っており、次々と新しいマンションを分譲していきます。
従業員数
385名
資本金
7,280百万円
売上高
243,810百万円
平均年齢
31.1歳
インタビュー
社員の意見を聞いてくれる会社
今回は、4人の営業スタッフの方に取材にご協力いただきました。皆さん入社してまだそこまで長いわけではありませんでしたが、とても楽しそうに働いていたのが印象的でした。 取材では、全員が「風通しのよい職場です」と口をそろえます。そのうちの一人、2025年4月に新卒で入社したYさんはこんな話をしてくれました。 「入社して3カ月くらいたった頃、ウォーターサーバーが欲しいと言ったら、すぐに導入をしてくれたんです。年齢や入社年次に関係なく、まず社員の意見を聞いてくれる会社だと自信を持って言えます。ちなみに、次はコーヒーメーカーを入れてほしいと言うつもりです(笑)」
やりがい
未経験から一流の営業を目指せる環境です。ビジネスマナーから提案・クロージングまで体系的に学べますから、意欲次第でどんどん結果を出せるようになるでしょう。さらに、明確な評価制度が整っている同社では、成果を正当に評価してもらえ、昇給・昇格が実現できます。自分の成長がそのまま収入とキャリアに直結するやりがいがあります。
きびしさ
未経験から営業に挑戦するのは決して簡単ではありません。最初は専門用語や商談の流れに戸惑うことも多く、思い通りに結果が出ない時期もあります。法人対応ではビジネスマナーや信頼関係の築き方も求められ、一つひとつの経験が学びになるでしょう。分からないことがあれば一人で抱え込もうとせず、周囲に助けを求めるようにしましょう。
社員インタビュー
Mさん(2025年3月中途入社)
/まだ立ち上がったばかりの会社ということもあって、営業だけでなく事務作業などにも幅広く携わり、さまざまな経験ができます。特にコミュニケーションを重要視しているので、気軽に相談できる環境だと感じています。
Kさん(2025年1月中途入社)
/オフィスはフリーアドレス制なので、集中したいときはブースで、相談したいときは打合シート、のように効果的に業務を行えるスペースを活用できるのはありがたいです。
Mさん(2024年4月新卒入社)
/基本的なビジネスマナーから、商談の仕方、クロージングのポイントまで、ノウハウをしっかりと教えてもらえるので安心です。未経験でも営業に挑戦したい方をお待ちしています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
人材紹介営業/未経験歓迎/年休120日/残業月10〜20h
株式会社プレサンスコーポレーション