【東京】映画作品の配給営業担当/インシアター担当/レポーティング担当◆エンタメ業界大手東宝グループ東宝株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■仕事内容: (1)映画作品の配給営業 ・映画/TOHO NEXT/LV作品の配給営業業務全般 ・映画館の営業窓口業務 (2)インシアター業務 ・劇場内装飾のプランニング及び実行、予告編等の興行会社に対する交渉 (3)各種レポーティング ・興行収入管理システムの運用管理、企画 ・興行成績の各種レポーティング ・トラッキング等、マーケットリサーチの運営・レポーティング <配属に関して> ・上記(1)〜(3)それぞれの業務セクションにおいて若干名を募集します。 ・配属先は、職歴・経験・希望等を踏まえて判断いたします。 ・中長期的なキャリア形成を鑑み、配属後の異動もございます。 ■求める人物像: ・映画業界における基本的な知識を持っている方 ・高いコミュニケーション力を持ち、社内外の関係者と協力・連携できる方 ・個の成長と組織の成長を両立できる方 ・様々な業務に関心をもち、柔軟に取り組むことができる方 ・マーケティング分析等を行うための計数能力に自信のある方 ・東宝配給作品に愛情をお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル 勤務地最寄駅:日比谷線、三田線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):428,000円〜714,000円 <月給> 428,000円〜714,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与に残業代含む ・能力・経験に応じて決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:8:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■勤務時間: ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・一日の標準労働時間:7時間30分
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休暇: ・完全週休二日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇(12月31日〜1月3日) ・年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与) ・夏期休暇(6〜10月に5日間) ・慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発支援制度 <その他補足> ■診療所 ■契約旅館補助制度 ■スポーツクラブとの法人契約 ■カフェテリアプラン等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・劇場用映画の実務経験者(営業・宣伝・制作・興行・コーポレート等、職種は問いません) ■歓迎条件: ・Excel・Word・PowerPoint等、基本的なPCスキル
会社概要
会社名
東宝株式会社
所在地
東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル
事業内容
■事業内容: (1)映画(映画の企画、製作及び製作請負、配給及び売買、興行) (2)演劇(演劇の企画、製作及び製作請負、興行) (3)テレビ及びインターネット等で放送又は配信される番組の企画、制作、制作請負、販売及び賃貸 (4)出版物、オーディオソフト、ビデオソフト及びキャラクター商品等の企画、制作、販売及び賃貸 (5)著作権、商品化権、商標権その他の知的財産権の取得、使用、利用許諾その他の管理 (6)不動産経営(土地・建物の賃貸、管理、売買及びこれらの仲介並びに駐車場の経営)
従業員数
357名
資本金
10,355百万円
売上高
228,367百万円
平均年齢
39.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【東京】映画作品の配給営業担当/インシアター担当/レポーティング担当◆エンタメ業界大手東宝グループ
東宝株式会社