事業企画(候補)◆月間約1,200万人が利用する注目の医療系スタートアップ◆フレックス◆リモート可株式会社メディカルノート
情報提供元
募集
仕事内容
【自社サービス/月間約1,200万人以上が利用する日本有数のデジタルヘルスケアプラットフォーム『Medical Note』】 ■メディカルノートとは 私たちは、患者さんが信頼できる医療情報や病院・医師とマッチングできるサービスを提供するプラットフォーム「Medical Note」を運営しております。医療業界の全面協力のもとあらゆる医療情報を掲載しており、Yahoo!と検索連携を実施している日本で唯一の医療情報プラットフォームです。 ■募集背景 医療業界のDXニーズが急速に高まる中、顧客(製薬企業・医療機関・行政など)の課題を起点に、ソリューション提案〜事業・プロダクト改善までを一気通貫で担う“営業×事業企画”ポジションを強化します。 本ポジションでは、営業活動に加え、顧客課題の構造的整理・改善提案・社内実装に至るプロセスを通じて、事業成長に貢献していただきます。「顧客接点からサービスを変えていきたい」「経営に近い立場で事業を推進したい」という志向をお持ちの方に最適なポジションです。 ■業務内容 主な顧客は、大手製薬企業・医療機器メーカー・大手広告代理店、または中規模〜大規模の医療機関、事業会社です。 ・営業領域 -医療機関・製薬企業・行政機関向けの課題解決型ソリューション提案 -顧客のニーズに応じたカスタム提案、契約交渉、導入支援 -提案・実行後のフォロー、アップセル・クロスセルの設計と推進 ・企画・事業推進領域 -顧客の声を起点としたサービス改善提案・実装(CS・PdM・開発との連携) -営業手法の仕組み化、プロセス設計、ナレッジの型化 -新サービス/機能の企画立案、収益機会の発掘 -マーケット動向やデータ分析に基づいた戦略立案・KPI設計 ■ポジションの魅力 ◎営業経験を「企画力」「事業づくり」に昇華できる -顧客課題の整理から解決手段の立案・実行・サービス改善までを自ら担えます。 ◎最初から“企画業務”に関与できる -単なる将来の選択肢ではなく、初期からプロダクトや事業への関与を前提としたポジションです。 ◎社会性×ビジネススキルの両立 -医療という社会的テーマのなかで、経営視点・戦略思考を鍛えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋2-3-3 ルオーゴ汐留5F 勤務地最寄駅:各線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):490,390円〜565,556円 固定残業手当/月:74,414円〜148,729円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 564,804円〜714,285円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金改定年2回(4月/10月) ■賞与年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※標準となる1日の労働時間:8時間(※当社規定による)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜30日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■夏季休暇(3日)※7月〜9月の間で自由に取得 ■年末年始休暇(6日)※12月29日〜1月3日 ■年次有給休暇(入社後半年で10日間付与) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児/介護休業
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(月5万円まで) 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> OJT、社内勉強会、集中レビュー会、Rubyコミッターの技術顧問、社外勉強会参加推奨、AWS等クラウドサンドボックス提供、技術研修費負担、エンジニアカンファレンススポンサード <その他補足> ■従業員持株会 ■社員紹介制度(最高20万円支給) ▼ヘルスケアサポート ・医療相談サービスの利用(ご家族も利用可)
選考について
対象となる方
■必須条件: 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・エンタープライズ領域における法人営業経験(提案〜実行までの一貫した対応経験) ・提案型営業の中で、プロジェクトのリード経験 ■歓迎条件: ・社内の複数部署と連携し、提案内容の具体化やプロジェクト推進を行った経験 ・クライアントの声をもとに、サービス改善や運用設計を担った経験 ・決まった商材を売るだけでなく、柔軟に提案をカスタマイズしてきた経験 ・自社プロダクトやサービスの改善に当事者として関与した経験
会社概要
会社名
株式会社メディカルノート
所在地
東京都港区北青山2-9-5 スタジアムプレイス青山5F
代表者
代表取締役CEO 梅田 裕真
事業内容
【月間ユーザー数1800万人!圧倒的な信頼を誇る、国内トップクラスのヘルスケアサービス】 病気になった人、病気になった家族を持つ人が、病気について正しく理解したい、最適な医療が何かを知りたい、自身が納得できる治療を受けたいと思うのは当然のこと。 しかしながら、診療時間の制限、正しい情報にアクセスできる場の制限などから、医師と私たちの間には大きな情報格差があります。
従業員数
105名
資本金
100百万円
平均年齢
32.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
事業企画(候補)◆月間約1,200万人が利用する注目の医療系スタートアップ◆フレックス◆リモート可
株式会社メディカルノート