【尼崎】大手飲食・食品メーカーへの提案営業(製造装置)※既存顧客メイン/年休126日/東証上場日本山村硝子株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜業界未経験可/既存顧客へのルートセールス中心(新規は当社の別部署からの紹介)/東証スタンダード上場のガラスびんメーカー/年休126日(土日祝)残業月平均10時間以内で働きやすさも抜群〜 ■業務内容: ・ガラスびん製造メーカーに対するガラスびん製造機械の営業活動 ・飲料・食品・酒造メーカー等に対する充填包装機械の営業活動 【業務例】 ・既存及び、新規のお客様に対する深耕営業活動(顧客課題の把握、案件獲得、社内購買・技術部門との連携、顧客商談) ・資料作成(見積書、仕様書、提案書、営業管理資料) 【営業比率】 既存営業7割:新規営業3割。 ■営業スタイル: ・営業先:日本全国の顧客への直販および代理店販売 ・担当顧客:10社程度(内、主要顧客2〜3社) ・外勤と内勤の割合:約4:6 ※内勤の方が割合は高いです。 ・宿泊(一泊)を伴う出張もございます(案件によるので必ず月何回などはございません。) ・主に技術や生産部門から引き合いがあり、発注段階で購買担当との対応となります。 ■入社後の研修・OJTについて: 入社後はOJT担当と営業同行し、本採用(入社から3ヶ月)後には、顧客を引き継ぎ、担当していただく予定です。 但し、現実的には製品知識がないと難しいため、一人で対応できるところから徐々に独り立ちいただく想定です。2025年2月に入社した中途社員も、簡単なヒアリングや打合せは一人で行い、詳細仕様打合せや最初の提案時・交渉終盤は先輩社員に同行いただきます。 ■組織構成: 4名(50代1名、40代1名、30代2名。男性3名、女性1名) ■働き方: ・残業時間(昨年度実績):6.5時間/月 ・有休取得率(昨年度実績):65.8% ■当社の特徴: 当社の事業は「ガラスびんカンパニー」「プラスチックカンパニー」「ニューガラスカンパニー」「エンジニアリングカンパニー」の4つのカンパニーで構成されています。 その中でも今回のエンジニアリングカンパニー/グローバルな活動を展開するエンジニアリングカンパニーでは、長年蓄積した技術・ノウハウを基に製びん機や検査機、周辺装置を国内外に向け設計・製作・販売。エンジニアリング分野でも豊富な経験と実績を活かして製びん・検査・包装・搬送の総合システムを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市西向島町15-1 勤務地最寄駅:阪神本線/出屋敷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 460万円〜660万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜365,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 265,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■一時金賞与:年2回(過去実績5.007ヶ月) ※一時金賞与は当社業績等によって変動します。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間:全社平均10時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 会社カレンダーにより、年に数回土曜日出勤あり 年末年始(12/30〜1/4)、夏季休暇(連続5日)、年次有給休暇(初年度10日※入社3ヶ月後に4日、半年後に6日付与)、メーデー、創業記念日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養する子1人につき月10,000~18,000円 寮社宅:異動時に適用 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上対象 <定年> 60歳 ※65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修 ■OJT ■通信教育・TOEIC(R)テスト費用補助 <その他補足> ■役職手当:係長以上 ■資格手当 ■家族手当:扶養する子ども(23歳未満)1人につき10,000円〜18,000円 ■食堂利用の場合、昼食代1食250円 ■財形貯蓄、従業員持株会、年金制度(確定拠出、確定給付) ■社員貸付金制度 ■育児休業・介護休業制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・営業経験がある方(業界未経験可・製品不問) ・普通運転免許(AT限可) ■歓迎条件: ・機械設備メーカー(特に充填・包装・搬送設備)、充填設備関連商社での営業経験
会社概要
会社名
日本山村硝子株式会社
所在地
兵庫県尼崎市西向島町15-1
事業内容
■事業内容: ・ガラスびん、プラスチックキャップの製造、販売 ・製びん関連設備の製作、販売 ・粉末ガラス、ガラスペースト等の製造、販売
従業員数
737名
資本金
14,074百万円
売上高
68,138百万円
平均年齢
44.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【尼崎】大手飲食・食品メーカーへの提案営業(製造装置)※既存顧客メイン/年休126日/東証上場
日本山村硝子株式会社