【大塚】コットン製品開発・マーケティング◆化粧用コットン国内シェア70%/会社のヒット商品を作る!コットン・ラボ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【物作りからマーケティングまで一貫して携われる!/新商品開発が中心/マーケティングスキルと製造ノウハウを融合/有給取得率100%】 ■採用背景: 今回の募集は、マーケティングおよび製品開発に貢献できる人材の獲得を目的としています。現在、マーケティング分野での需要は高いものの、特に「物作り」まで一貫して携われる人材は貴重です。経験者採用を強化し、将来的な事業展開に備えたいと考えています。 ■具体的な業務内容: ・新商品の企画/開発 ・マーケティング戦略の立案・実行 ・製品開発における工場との連携 ・市場調査、競合分析 ■入社後の流れ・キャリアパス: 入社後は、製品開発とマーケティングの両面で業務に携わっていただきます。 将来的には、マネジメント職へ昇進の機会もあります。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社はコットンメーカーとして70年の歴史を持つ丸三産業株式会社の販売部門が分社化し、創業以来10年にわたりコットンを主原料とした化粧用品、衛生用品、家庭用品を開発・販売しています。 ◎物作りからマーケティングまで一貫して携われる環境が整っており、新商品開発において中心的な役割を果たすことができます。 ◎残業は月20時間以内、有給取得率100%、男性の育休取得実績もあり、働きやすい環境が整っています。 ◎転勤も基本的に無いため、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区北大塚1-13-4 オーク大塚ビル4F 勤務地最寄駅:山手線/大塚駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円〜499,999円 <月給> 390,000円〜499,999円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■各種手当の内訳: 地域手当:36,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ■有給休暇:入社日から起算して6ヶ月以上で10日、以降勤続年数に応じて付与される(5年6ヶ月超で20日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中小企業退職金共済(勤続3年以上で適用) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■確定拠出年金(401k)制度 ■財形貯蓄制度 ■再雇用制度(65歳まで)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・メーカーでの製品開発経験 ・マーケティングの実務経験 └製品開発まで一貫して携わった経験
会社概要
会社名
コットン・ラボ株式会社
所在地
東京都豊島区北大塚1-13-4オーク大塚ビル4F オーク大塚ビル4F
事業内容
■事業内容: コットンを原料にした商品を主として取り扱う販売会社
従業員数
35名
資本金
48百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大塚】コットン製品開発・マーケティング◆化粧用コットン国内シェア70%/会社のヒット商品を作る!
コットン・ラボ株式会社