【博多】土木設計(官公庁案件)◆創業60年以上の建設コンサルタント/請負案件の95%以上が官公庁案件株式会社間瀬コンサルタント
情報提供元
募集
仕事内容
〜創業60年以上/案件の95%以上が官公庁案件で経営基盤が安定/社会インフラに関する様々なプロジェクトに関わり社会貢献性◎〜 ■業務内容: 九州管内の官公庁発注の土木設計業務となります。 福岡支店の受注業務は橋梁、道路、河川の分野が多いことから、構造物設計を主とした設計業務に管理技術者や担当者として従事していただきます。 その他、災害時における調査・復旧設計、橋梁点検業務等についても携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇設計計画 ◇現地調査・資料整理 ◇設計条件・比較検討 ◇設計図面・数量計算書 ◇顧客(国や自治体)との打ち合わせ ◇その他(報告書、説明資料作成など) ■当社について: 1966年の設立以来、私たちは「また、次も間瀬コンサルタントに頼みたい」と言っていただくため、一人ひとりが任された仕事を確かな技術力をもって、誠実に果たすことを何よりも大切にしてきました。当社は、建設コンサルタントと補償コンサルタントの2つの事業を柱とする総合コンサルタントです。どちらも公共性の高い事業であり、社会貢献度が高いことが特色です。これは、私たちが仕事に取り組む大きなモチベーションであり、大きな誇りとなっています。私たちは、人々の生命と財産を守り、豊かな社会を持続するため、自然災害や老朽化するインフラ、地球環境問題などのさまざまな社会課題の解決に挑戦していきます。そのために、急速に進展するICT技術を積極的に取り入れながら、人材育成や事業展開を力強く進めていきます。 変更の範囲:当社業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-28 ユナイト博多ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社拠点全般
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度実績6カ月分)+決算賞与 ※管理監督者の場合は、残業代支給対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業:30時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季5日、年末年始7日、リフレッシュ休暇(勤続5年ごと)、産前産後休暇、配属者出産休暇、育児休業、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:独身寮(東京) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 ■再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 導入研修、階層別研修、資格取得支援、資格手当 <その他補足> ・リフレッシュ休暇(勤続5年ごと) ・企業型確定拠出年金 ・技術士は別途資格手当・報奨金あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・CADを使用した設計業務の経験 ・第一種運転免許普通自動車 ■歓迎条件: ・建設コンサルタント会社の勤務経験 ・土木設計の経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社間瀬コンサルタント
所在地
東京都世田谷区喜多見9-4-7 みのわグレースマンション312
事業内容
■事業内容: (1)建設コンサルタント(橋梁、道路、河川砂防、上下水道、都市計画/地方計画、都市整備) (2)補償コンサルタント…道路や鉄道の整備、市街地再開発、土地区画整理等の公共事業(一部、民間事業を含む)に伴う「公共用地の取得」に関連して、調査や補償金の算定等を行っています。また、公共用地の取得に関連して、住民の生活再建や合意形成支援の場において、専門家としての役割を担っています。
従業員数
158名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【博多】土木設計(官公庁案件)◆創業60年以上の建設コンサルタント/請負案件の95%以上が官公庁案件
株式会社間瀬コンサルタント