【北葛飾郡】めっき技術の実験・解析・開発担当/創業60年超の安定性◎電子部品等のめっき加工など展開!藤田鍍金工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜技術担当・めっき技術の実験・解析・開発業務など/創業60年超の安定性◎電子部品、自動車部品等のめっき加工など展開!〜 ■業務内容 「テレビ」、「スマホ」、「車」、「パソコン」、「ゲーム機」など多くのメッキ製品に携わり、日本の暮らしを支える事業の技術職担当◎ ・顧客からの問い合わせ・要望に対して、実験や不具合の解析、開発業務など。 メッキを製品に付けて、不具合を解析・原因を究明 →顧客の要望に合う技術開発などをお任せ ・ISO管理・運用 ■組織構成 2名(技術職) ■企業情報 電機製品のコネクター、スイッチ類のメッキ加工 ■同社の強み: (1)短納期…今までに190社以上の顧客と取引していますが、「納期が他社に比べて本当に早い」と高い評価を得ています。また、埼玉工場が「24時間稼働」を行っているため、多少の無理難題の納期でも、顧客の要望の納期に応えることが可能となっています。そのため、既存の顧客から紹介され、その紹介してもらった顧客からまた紹介される等、この短納期に関しては他社に負けない自信があります。 (2)価格と質…既存の顧客には、他社に比べれば平均的に安価だと好評です。また、価格だけでなく質に関しても高評価を獲得しています。この業界は価格勝負になることが多いですが、同社としては価格以外にもその価格以上の質の製品を提供。 (3)小ロット受注…同社では小ロット受注を積極的に受けている。特に試作品やまだどうするかも固まっていない構想の段階で、ある程度のロット数での発注は顧客にとって大きな負担になる。その課題を解決して欲しいという要望が以前から多く、顧客の要望に応えるべく、試作品の開発、小ロットでの受注を積極的に行う。 (4)企画や提案力…顧客の要望をしっかりとヒアリングした上で、よく相談し、互いに協力した上で、低コストを実現・試作段階のものをしっかりと形にする等、他社ではなかなか受けてくれない手のかかることでも、同社では一から丁寧に対応。また、自社で解析設備を設けているため、外部に解析を投げることなく、全て自社で解析をすることが可能となっている。これにより、コスト面でも削減することができる上、時間短縮にも繋がり、短納期だけでなく、何かあったときにでもすぐに対応できる準備を常に整えている状況。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県北葛飾郡杉戸町大字深輪 197-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜420,000円 固定残業手当/月:79,000円〜100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 399,000円〜520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 祝日のところは会社カレンダーに準じて出勤になる場合がある
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足>
選考について
対象となる方
■必須条件 表面処理業界(鍍金・塗装・薬品メーカー等)での技術経験をお持ちの方
会社概要
会社名
藤田鍍金工業株式会社
所在地
神奈川県横浜市鶴見区尻手2-1-50
事業内容
■事業内容: 電機製品のコネクター、スイッチ類のメッキ加工 ■同社の強み: (1)短納期…今までに190社以上の顧客と取引していますが、「納期が他社に比べて本当に早い」と高い評価を得ています。また、埼玉工場が「24時間稼働」を行っているため、多少の無理難題の納期でも、顧客の要望の納期に応えることが可能となっています。そのため、既存の顧客から紹介され、その紹介してもらった顧客からまた紹介される等、この短納期に関しては他社に負けない自信があります。 (2)価格と質…既存の顧客には、他社に比べれば平均的に安価だと好評です。また、価格だけでなく質に関しても高評価を獲得しています。この業界は価格勝負になることが多いですが、同社としては価格以外にもその価格以上の質の製品を提供することを常に心がけており、一度、同社を利用した顧客のほとんどが得意先となっています。 (3)小ロット受注…同社では小ロット受注を積極的に受けています。特に試作品やまだどうするかも固まっていない構想の段階で、ある程度のロット数での発注は顧客にとって大きな負担になります。その課題を解決して欲しいという要望が以前から多く、顧客の要望に応えるべく、試作品の開発、小ロットでの受注を積極的に行っています。 (4)企画や提案力…顧客の要望をしっかりとヒアリングした上で、よく相談し、互いに協力した上で、低コストを実現・試作段階のものをしっかりと形にする等、他社ではなかなか受けてくれない手のかかることでも、同社では一から丁寧に対応しています。また、自社で解析設備を設けているため、外部に解析を投げることなく、全て自社で解析をすることが可能となっています。これにより、コスト面でも削減することができる上、時間短縮にも繋がり、短納期だけでなく、何かあったときにでもすぐに対応できる準備を常に整えています。 ■同社のモットー: 同社は、常日頃から「Q、C、D、S」をモットーとし顧客への対応を心がけています。少量生産や開発段階での試作等に対応し、顧客のサポートに努めます。 ・Quality…安定した高品質の鍍金製品を提供します。 ・Cost…低価格の提供に努めます。 ・Delivery…顧客の要望の納期厳守に努めます。 ・Service…こまわりのきくサービスに努めます。
従業員数
57名
資本金
45百万円
売上高
4,679百万円 経常利益:466百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【北葛飾郡】めっき技術の実験・解析・開発担当/創業60年超の安定性◎電子部品等のめっき加工など展開!
藤田鍍金工業株式会社