【渋谷】アパレル企画デザイナー・MD・プレス等◇◆時短勤務相談可/業績安定経営のアパレルメーカー◆株式会社ルネ
情報提供元
募集
仕事内容
◆◇高品質な素材と丁寧なものづくり◆プレスMD関連業務も幅広くチャレンジ可◆転勤無◎土日祝休み◆女性活躍の企業◆◇ ■職務内容: 当社のアパレル企画職(婦人服・ジュエリー・雑貨・プレス・MD)として以下の様な業務をお任せいたします。 ※ご経験を考慮した担当となります ■業務詳細: ・マーケットリサーチ ・展示会に向けたテーマビジュアルの作成 ・商品構成検討・企画立案 ・サンプル作成〜本生産仕様書作成まで ・DM制作 ・スタイリストとの写真撮影 等、ご経験に合わせて担当していただきたいと思います。 ■企画の組織について: 東京オフィスには女性9名が所属。 ■取扱い商品: 婦人服、バッグ、シューズ、小物(ジャケット7〜15万円、ワンピース5〜10万円) ジュエリー、アクセサリー(スワロスキー、パール、シェル等使ったブローチ、ネックレス、ピアスやリング等) 価格帯 30,000〜60,000円程度 ■担当型数イメージ 婦人服:1シーズン200〜250型程度 ジュエリー:1シーズン10〜20型程度 ■ルネ(Rene)について: “優しさと美しい緊張感と背筋をすらりとのばして歩きつづけたい”というスピリットのもと、心までも豊かにするような上質な物作りで生み出されたアイテムを提案します。 構築的なシルエットや洗練されたフェミニティを追求し、レディスタイルを進化させたウェアや、上品で高級感のあるバッグなど小物類を展開。女性らしいディテールを散りばめながらも、甘くなりすぎず気品と繊細さに溢れたスタイルが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-11-8 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 ※前職、経験を考慮のうえ同社規定に基づき決定致します。 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜360,000円 <月給> 215,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 祝日は社内カレンダーにより出社になる場合あり、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(年度により5〜9日連休)、産前・産後休暇、育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月50,000円迄 家族手当:同社規定による 住宅手当:同社規定による 社会保険: 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 給与改定 年1回 社員割引制度 資格手当支給、合格祝い金制度有
選考について
対象となる方
■必須条件: ・アパレル企画のデザイン・MD・プレスいずれかの実務経験をお持ちの方 ・Photoshop、illustratorの使用ができる方
会社概要
会社名
株式会社ルネ
所在地
福岡県北九州市小倉北区馬借1-3-22
事業内容
■事業概要:総合アパレルメーカーとして、銀座本店を旗艦店とし、全国主要都市(東京・名古屋・京都・大阪・広島・福岡)の大手百貨店を中心に店舗を展開。 ■フィロソフィー ・流行に振りまわされず、上質なものづくりに邁進するジャパンブランド 「優しさと気品をもち、凛として生きる女性のために、心まで豊かにする上質で素敵な服を」と思いから、1979年にブランドをスタート。創業47周年を迎えた今も、そのスピリットは変わることなく服づくりに受け継がれ、一過性の流行に融合することのない一本筋の通ったブランドとして多くのファンに支持され続けている。上質な素材とフェミニンなディテールとのさじ加減が絶妙な普遍的で好感度の高いアイテムたちは、現代女性の誰もが憧れる「エレガンス」を体現できる服としても注目を集める。 ・日本の確かな縫製技術とこだわりのパターンが極上のフィット感を生む どのアイテムも袖を通した瞬間、ボディへ優しく寄り添い、長く愛用してきたかのような着心地のよさとシルエットの美しさに驚く。その秘密は、女性の体を知りつくした熟練のパタンナーと、メイドインジャパンにこだわった確かな縫製技術でていねいなものづくりを追求しつづけているから。布帛だけでなくニットやバッグ、ファーアイテムのほとんどが日本製。自社に備えるアトリエでは手仕事による緻密な作業も行い、上質を熟知した女性の心をくすぐる。 ・芸術品のような最上級の素材から生まれるインスピレーションを形に ブランドを代表する素材が上品で華やかなファンシーツイード。きれい色のカラーヤーンや遊び心たっぷりの糸使いが魅力な素材は年2回ヨーロッパで買い付けている。ツイード発祥の国イギリスで100年以上の歴史を誇る「リントン」社や、フレンリ・ツイードの最高峰「マリア・ケント」社など、世界のトップメゾンもこぞって使うメーカーの芸術品のように美しくラグジュアリーな素材を使い、時に日本人に似合う配色や質感をオリジナルでオーダー。本物にこだわるクリエイションを支えている。
従業員数
150名
資本金
30百万円
売上高
400百万円
平均年齢
30歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【渋谷】アパレル企画デザイナー・MD・プレス等◇◆時短勤務相談可/業績安定経営のアパレルメーカー◆
株式会社ルネ