【週4リモート】採用人事◇大手企業多数導入!AI×SaaSツール「Flyle」株式会社フライル
情報提供元
募集
仕事内容
★週4リモート可・フルフレックス・年休120日(土日祝)の働きやすさ◎ ★AI活用の自社開発プロダクト「Flyle」が大手企業中心に多数導入◎ ■採用背景 2024年末にシリーズAの資金調達を終え、これから事業をさらに成長させるため、大規模な採用を予定しています。 従業員数は約40名ですが、来年の上半期までに約2倍の人数まで拡大する計画で、採用における企画〜実行までをリードしてくださる方を募集しています。 ■仕事内容 ・採用業務(主に中途採用) ・経営陣と連携し、事業計画に基づく採用計画の策定 ・母集団形成のための、ダイレクトソーシング ・採用媒体の運用、エージェントとのコミュニケーション ・採用イベントやコンテンツ発信などの採用広報の実行 等 ■組織構成 4名 ※マネジャー1名、アシスタント1名、業務委託2名 ※主担当としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■ポジションの魅力 (1)未経験からHRキャリアへの挑戦が可能 経営陣や現社員含め、採用経験者も多いため人事未経験からキャッチアップが可能です。将来的には採用に限らず、HRBPや事業サイドとの兼務・異動などご自身のビジョンに応じ柔軟なキャリア設計が可能です。 (2)組織づくりに立ち上げから関われる HR専任担当は現在1名と少数精鋭で、今後事業拡大に向けて組織立ち上げフェーズから関わっていただくことが可能です。 (3)経営陣との距離が近く、自身の成長に繋がる 経営陣と週1回のミーティングを行っており、経営陣との距離が非常に近い環境です。これにより、経営視点を学びつつ、自身の成長に繋がる経験を積むことができます。 (4)柔軟な就業環境 ・原則週1出社(週4リモート)、フルフレックス(コアタイムなし)のため、パフォーマンスを最大化しやすい柔軟な働き方が可能です。関東・関西にオフィスがあります◎ ■当社「Flyle」について 「Flyle」は、製品開発・CXのためのニーズ分析からアイデア管理までを大きく効率化するAIカスタマーニーズプラットフォームです。 IT、自動車、化学、旅行、人材、金融など多岐にわたる業界で高い評価を受け、大企業の中でも複数部門や全社導入も視野に入っており、ユニークなポジションニングを築くことができています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-14-15 第35興和ビル別館2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):374,602円〜621,839円 固定残業手当/月:93,949円〜155,955円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 468,551円〜777,794円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■ストックオプション付与(詳細は入社時期・ポジションにより個別にご相談) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均15時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/新ウェルカム休暇(入社時に3日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限あり) 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■健康診断 ■リモートワーク補助制度
選考について
対象となる方
■必須スキル: ※以下(1)(2)いずれか必須です。 (1)エンジニア採用(自社・支援いずれか)に携わったご経験をお持ちの方 (2)法人営業経験(目安2年以上) ※数字へのコミットメント意識が高く、目標達成に向けて主体的にアクションを設計・実行できる方歓迎です◎ ■歓迎スキル: ・SaaS企業での業務経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社フライル
所在地
東京都渋谷区桜丘町31-14岡三桜丘ビル SLACK SHIBUYA 801 岡三桜丘ビルSLACKSHIBUYA801
代表者
代表取締役CEO 財部 優一
事業内容
私達は「世界のプロダクトに、進化の原動力を。」をコーポレートミッションに掲げ、プロダクトマネジメント業務の効率化・高度化をサポートするSaaS「Flyle」を提供しています。 【提供するサービス】 「顧客に使われないプロダクトや機能を開発してしまう」 「要望を鵜呑みにし、そのまま機能開発が進んでしまう」 「プロダクトバックログの優先順位に納得感がない」 といった、開発の現場であらゆる企業が直面する課題にアプローチしています。 「Flyle」は、顧客フィードバック収集・集約の自動化から、ディスカバリーバックログ管理、情報共有、優先順位付け、Jiraなどの開発ツールへの反映まで、一気通貫でプロダクトマネジメント業務を効率化する次世代プロダクトマネジメントツールです。
従業員数
12名
資本金
391,000,452円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【週4リモート】採用人事◇大手企業多数導入!AI×SaaSツール「Flyle」
株式会社フライル