精密部品の品質検査スタッフ◎土日祝休み|転勤なし|賞与年3回|年間休日121日|大手メーカーを支える株式会社ゼンワ
情報提供元
募集
仕事内容
\\ 仕事もプライベートも大切にできる環境です// 土日祝が休みの完全週休2日制で、年間休日は121日を確保。ゴールデンウィークや夏季、年末年始には長期休暇もしっかり取得できます。また、転勤もないため「横浜で腰を据えて、長くキャリアを築きたい」という方に最適な環境です。 大手メーカーを支える、品質の守り手 私たちが手掛けるのは、スマホや自動車に不可欠な「コネクタ」を製造する機械の精密部品。顧客は一部上場の大手企業が中心です。受注生産のため、毎日違う部品と向き合える面白さがあります。あなたの検査経験と図面読解スキルを存分に発揮してください。 <具体的な仕事内容> ◎図面との照合 まずは、届いた部品がどの製品のものかを確認し、対応する図面と照らし合わせます。1ミクロン単位の精度が求められるため、正確な読解が重要です。 ◎測定器による精密検査 「画像検査機」「投影機」「デジマイクロ」といった専門の測定器を使い、図面の指示通りに部品が製造されているかを確認します。 ◎各部署との連携 検査結果は、営業や製造を担当する工場とも共有します。各所と連携しながら業務を進めていきましょう。 【Q】入社後の流れは? 入社後3ヶ月は研修期間です。経験豊富な先輩が丁寧に指導しますので、ご安心ください。お持ちのスキルや経験に合わせて業務をお任せ。当社の業務に必要な基礎知識をしっかりと学べるため、スムーズに業務をスタートできます。 【Q】入社後のキャリアは? 検査業務以外に、「機械加工部品の組立業務」へのキャリアチェンジも可能です。 検査で身につけた図面読解力や品質へのこだわりを活かし、部品を一つひとつ正確に組み上げていきます。自分が品質を守ってきた部品が、自分の手で製品として形になる。その瞬間は、まさにモノづくりの醍醐味です。
働き方
勤務地
神奈川県横浜市都筑区仲町台4丁目1-7 ◇転勤がないので、横浜市でずっと働きたい方にぴったりの環境です。
雇用形態
正社員
給与
月給 229892円 ~ (※想定年収 3000000円 ~ 4500000円) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:30,625円以上 みなし残業時間:20.00時間 ※給与は面接時に経験などを伺い決定します。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30
休日
完全週休2日制 (土・日) <年間休日121日> ◇祝日 ◇GW休暇 ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇有給休暇 ◇慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
◇昇給・給与改定あり ◇賞与年3回(8月・12月・3月支給) ◇雇用保険 ◇厚生年金 ◇健康保険 ◇労災保険 ◇ 交通費支給あり(全額支給) ◇ 産休・育休制度あり(昨年度・今年度ともに実績あり) 能力開発のためのセミナー参加も推進しています。(参加費は会社負担)
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK <必須となるスキル・経験> ■基本的なPCスキル(文字入力ができるレベルでOK) <こんな方を歓迎します!> □モノづくりに興味がある方 □コツコツと丁寧な作業が得意な方 □チームで協力しながら仕事を進めるのが好きな方 □手に職をつけて、長く活躍したい方 ※検査部門内だけでなく、評価部門など他部署のメンバーとも連携しながら仕事を進める場面が多くあります。チームワークを大切にできる方を歓迎します。 <活かせる経験・スキル>※必須ではありません 〇製造業での実務経験(職種不問) 〇品質管理・検査の実務経験 〇図面読解の知識
会社概要
会社名
株式会社ゼンワ
所在地
神奈川県横浜市都筑区仲町台4-1-7
事業内容
金属・樹脂機械加工部品 板金の設計・製造・販売


