【日本橋】経営管理◆子会社経理支援およびPMII、監査対応/残業平均月10h/年間休日129日PINECONE Holdings株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■業務概要: 財務・税務担当者としての業務をお任せします。ビジネスマネージャー(PINECONE Holdingsの代表や財務・会計担当者)に直接報告します。業務内容には、子会社の財務・会計マネージャーの支援、システム開発の主導、グループ全体の監査法人との対応が含まれます。 ■業務詳細: ・月次および年次の財務諸表作成、税務手続き、グループ会社の管理 ・一般的な財務・会計業務(グループ会社の書類作成と取りまとめ) ・損益計画、貸借対照表、キャッシュフローの計画(単独および連結) ・会計監査のサポート(上場準備を含む) ・内部統制・会計システムの開発(単独および連結) ・予算作成のサポート、予算管理、その他の各種財務分析 ■ポジション魅力: このポジションは、世界的な投資家から支援を受けているプライベート・エクイティ・ファームの財務管理者を目指しています。短期的には、ポートフォリオ子会社の直接支援も可能です。自律性を重んじる柔軟な企業文化と、さまざまな背景を持つプロフェッショナルと一緒に働く環境があります。チームメンバーには、世界的なコンサルティング会社、投資銀行、大手銀行、プライベート・エクイティ・ファンドのメンバーや、一流企業のCFOが含まれます。このポジションでは、財務・会計管理の観点からポートフォリオ企業の成長に貢献し、具体的な成果を上げることができます。 ■組織体制: 少数精鋭にてフラットな組織です。全員が社長直下の環境になります。 ■教育体制: OJT中心の教育制度となります。 ■当社について: ・PINECONEは、「Bridge to the Future」をミッションに掲げ、事業承継を通じて日本の地域・経済になくてはならない企業の価値を守ると同時に、新しい時代に向けた成長を支援する事業承継基盤です。 ・長期継続保有を前提とした独立系投資持株会社です。スウェーデン発祥の“シリアル・アクワイアラー”モデルを日本初で導入し、「地味に尖った」中小企業への長期的支援を通じ、地域の優良企業の事業承継と価値向上を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋兜町5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):538,351円〜672,940円 固定残業手当/月:128,315円〜160,393円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,666円〜833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験と能力に基づき、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業平均月10h
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数129日 有給休暇、年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:完全実費支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度:有 上限65歳まで <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■事務所でのコーヒー、紅茶等ドリンク類は無料 ■社内イベントで月に一度ディナーなどその他のイベントも企画中 ■事業に関係する必要な書籍類の購入は会社負担
選考について
対象となる方
■必須条件: ・5年以上の経理・財務実務経験(単体・連結決算業務) ・VLOOKUP等の関数を駆使したマイクロソフトエクセル処理能力(予算策定・管理、財務分析) ・簿記2級やCPA等の資格保持者。またはそれに相当する資格保持者 ・監査法人の監査対応の経験 ■歓迎条件: ・内部統制(J-SOX)に関する知識と実務経験 ・ビジネス英語力(TOEIC(R)テスト(R)テスト730点以上) <必要資格> 必要条件:日商簿記検定2級 歓迎条件:公認会計士、日商簿記検定1級
会社概要
会社名
PINECONE Holdings株式会社
所在地
東京都中央区日本橋兜町5-1
事業内容
■事業内容: ◇GE/中小企業への投資・経営支援/株式長期保有/シリアル・アクワイアラー型プラットフォーム運営 ・「Bridge to the Future」をミッションに掲げ、事業承継を通じて日本の地域・経済になくてはならない企業の価値を守ると同時に、新しい時代に向けた成長を支援する事業承継基盤です。 ・長期継続保有を前提とした独立系投資持株会社です。スウェーデン発祥の“シリアル・アクワイアラー”モデルを日本初で導入し、「地味に尖った」中小企業への長期的支援を通じ、地域の優良企業の事業承継と価値向上を実現しています。 ・PINECONEは、買収後の企業を半永久的に自社傘下で成長させる“一蓮托生”の姿勢を貫きます。経営者の自主性を尊重しつつ、KPI策定、DX、業務可視化など実務支援を行い、文化やブランドを継承しながら価値創出を図ります。設立以降、神祭具製造会社や給排水設備会社、ペットフードメーカー等、地域社会に根ざした「縁の下の力持ち」企業を複数譲受しています。
従業員数
7名
資本金
517百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【日本橋】経営管理◆子会社経理支援およびPMII、監査対応/残業平均月10h/年間休日129日
PINECONE Holdings株式会社