【昭島】航空機装品の生産管理担当◆高シェア製品あり/年休124日/航空機装品のTier1メーカー昭和飛行機工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【航空機装品の生産管理/年休124日/高度な技術力/国内トップシェア/成長と新しい挑戦を続ける企業/安定した就業環境】 ■業務内容: 当社の航空機装品部門における生産管理業務を担当していただきます。具体的には、製造原価見積、生産計画の策定、指示、及び生産材の手配・入出庫処理、さらに梱包・出荷手配まで幅広く行っていただきます。高度な技術力を活かし、航空機の製造を支える重要なポジションです。 ■業務詳細 ◎製造原価見積、生産計画、指示 ・専門用語の習得・原価構成の理解 ・ERPシステムオペレーション習得 ・専用ソフトの理解、習得 ・規定フォーマットによる資料作成 ◎生産材手配、入出庫処理 ・製品知識の習得 ・生産工程の習得 ・外注先の選定及び調整(資材課のサポート) ・在庫管理にルール習得 ・棚卸と生産材の保管 ・ERPシステムによる入出庫処理オペレーション ◎梱包、出荷手配 ・製品特性と梱包の知識習得 ・梱包及び輸送先選定と手配 ・他部署への進捗管理と調整) これらの業務を通じて、製品の製造から顧客への納品までの一連の流れを円滑に進める重要な役割を担っていただきます。 ■扱う製品 当社では航空機で使用されるギャレー(機内食の準備、配膳などをするスペース)や、輸送用コンテナを製造しています。 ギャレーは大手航空機メーカーのTier1サプライヤとして、コンテナは顧客のニーズに合わせた特殊コンテナを製造しています。 ■募集背景 組織力強化のための募集です。戦前から培ってきた高度な技術力をもとに、さらなる成長を目指しています。 ■当社の事業について 当社は飛行機製造技術を強みに、多様な事業展開を行っている企業です。国内重工や電機(航空・宇宙・防衛)各社、自動車メーカー、代理店および商社など、幅広い顧客基盤を持っています。社内ではメンバー間の連携が取りやすく、相談しやすい雰囲気が整っています。製造業での経験を活かし、さらなるキャリアアップを目指す方に最適な環境です。 ■当社の魅力 新規参入が難しい業界で事業を展開しているため、高品質な製品の製造および販売を行っており、海外製品よりもリードタイムが早いため、顧客側のメリットも非常に高く、ニッチトップとして安定性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都昭島市代官山3-1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜365,000円 <月給> 350,000円〜365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:25〜17:15
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
【必須条件】 ・メーカーでの生産管理実務経験 【歓迎条件】 ・フォークリフト運転免許 ・普通運転免許
会社概要
会社名
昭和飛行機工業株式会社
所在地
東京都昭島市田中町600
事業内容
■事業内容: ・生活支援機器の製造・販売 ・航空機機装品及び軽合金構造物の製造・販売 ・ハニカム及びその加工品の製造・販売 ・汎用コンテナ、輸送支援機材全般
従業員数
370名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【昭島】航空機装品の生産管理担当◆高シェア製品あり/年休124日/航空機装品のTier1メーカー
昭和飛行機工業株式会社