【東京】プロダクトマネージャー(WEB or アプリサービス)◇PMとして事業成長をリード!株式会社LIFULL
情報提供元
募集
仕事内容
〜配属となるのは「LIFULL HOME'S事業本部 」のプロダクト部門です。 WEBサイト、またはアプリサービスの企画・開発ディレクター、PMとしてプロダクトをマネジメントしながら、事業成長をリードする役割です〜 ■業務内容:各マーケットによって、主にお任せする業務内容も異なりますが、これまでのご経験を最大限発揮いただけるよう、下記のような業務をお任せいたします。〜 1. サービス戦略の立案・推進 ・事業のKPI(反響数・成約率・収益など)を達成するための戦略を策定 ・定量/定性分析に基づくグロース・SEO施策の企画の立案 ・市場動向や競合分析を基にしたサービスの方向性の検討 ・サービス拡大のための新規施策の立案 2.ユーザー体験の設計・改善(UX/UI改善) ・サイト改善やEFO(エントリーフォーム最適化)・LPO(LP最適化)を実施し、査定依頼のコンバージョン率向上を図る ・ユーザーインタビューやデータ分析をもとに、ユーザーニーズを把握 ・エンジニア・デザイナーと連携し、改善施策の実装 3.データ分析・効果検証 ・BIツールを活用したデータ分析 ・施策ごとの効果測定とPDCAサイクルの推進 ・売上やユーザー行動データを基にした意思決定 4.新規事業・サービスの立ち上げ ・既存サービスの枠にとらわれない新たなビジネスモデルの企画 ・立ち上げに向けた市場調査、仮説検証、MVP(最小限のプロダクト)開発 ・社内外の関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進 ■やりがい:担当いただくマーケットによって、やりがいや魅力は様々ありますが、下記のようなご経験、スキルを身に着けることができます。 ・サービス成長に直結する施策を自ら企画/推進し、KPI達成や成果をダイレクトに実感できる ・ユーザーと不動産会社、双方の課題解決を担い、高い価値を提供できる ・不動産の売却や購入、賃貸など、人生の重要な局面に関わることができる ・豊富なデータを活用し、効果検証しながら意思決定・改善を進められる環境で経験を積むことができる ・マーケティング、UX、事業開発など幅広い領域に携われ、多様なスキルが身につく ・新しいトレンドや技術も積極的に取り入れ、変化の激しい市場でチャレンジができる 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町1-4-4 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 472万円〜708万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,200円〜420,700円 固定残業手当/月:86,500円〜129,900円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 366,700円〜550,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験・年収を考慮の上、給与額をご提示させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、16:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※全社平均残業時間:20時間/月(2023年9月期)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、出産休暇、看護休暇、LIFULL休暇(プライベートなイベントに取得できる特別休暇)、有給休暇取得率:80.6%(2023年9月期)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり(1日3,500円)) 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 シニア社員の再雇用制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 選抜海外研修、資格取得支援制度 <その他補足> ■社員持株制度、各種サークル、福利厚生倶楽部 ■社内異動制度「キャリア選択制度」、社内兼業制度「キャリフル」、兼業届出制度「キャリアライズ」 ■ワーキングマザー・ファザー支援(短時間勤務など) ■リフレッシュ手当(有休を連続で4日以上を取得した際に3万円支給) ■社会貢献活動支援制度「OneP's」(ボランティア等の社会貢献活動を支援する制度。承認されると特別休暇と活動支援金を補助)
選考について
対象となる方
【共通の必須要件】 ・Web、もしくはアプリサービスにおけるPMとしてグロース経験 ・多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力 【共通の必須要件を満たした上で、下記いずれかのご経験をお持ちの方】 toCもしくはtoBサービスにおける ・プロダクト戦略の立案・推進、KPI達成に向けた新規施策の企画 ・UX/UIの設計・改善、CVR向上のためのサイト・フォーム最適化 ・SEO・広告・コンテンツなどの集客施策の立案・実行 ・新規・既存商品/サービスの企画・推進
会社概要
会社名
株式会社LIFULL
所在地
東京都千代田区麹町1-4-4
代表者
代表取締役社長 井上 高志
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
<事業> LIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、住まいを中心に暮らしの様々な領域において新規事業を創出中。海外事業も推し進めグループとして60以上の国や地域でサービスを提供しています。 ◇日本最大級の不動産・住宅情報の総合サイト「LIFULL HOME'S」 ◇世界最大級のアグリゲーションサイト(不動産・住宅、求人、自動車) ◇空き家の再生を軸に地方創生に取り組む「LIFULL地方創生」 ◇シニアの暮らしに寄り添う日本最大級の介護施設検索サイト「LIFULL介護」 ◇ママの子育てと仕事の両立を支援する就労支援事業「LIFULL FaM」
従業員数
1,549名
資本金
9,716百万円
売上高
35,730百万円
平均年齢
33.8歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】プロダクトマネージャー(WEB or アプリサービス)◇PMとして事業成長をリード!
株式会社LIFULL