【大阪/此花区】購買企画・SCM/DXで物流効率化!/年収600万円〜/大阪の飲食業を支える企業株式会社幸田

情報提供元

募集
仕事内容
〜酒類の提供で天下の台所(大阪)を盛り上げる!/人々の「楽しい」瞬間を支える業務/教育体制も充実〜 【業務概要】 老舗業務用酒類店として大阪ミナミエリアを中心に酒類・食品の仕入れ販売事業、出店・開業サポート事業を展開する当社にて、購買業務・および組織DX推進をご担当いただきます。 <具体的には・・・> 購買実務の他、以下をお任せする予定です。 ■購買部門のマネジメントと業務プロセスの分析・改善 ■発注業務のデジタル化推進とシステム導入の企画 ■在庫適正化と欠品防止のための需要予測体制構築 ■データ分析に基づく戦略的な仕入れ計画の立案 ■新規取引先・商品の開拓による商品ラインナップ強化 ■物流部門と連携した効率的なサプライチェーン構築 【組織構成】 管理部購買課 5名 (40代後半男性3名、30代女性2名/課長1名、課長代理1名) ※状況により社長直下のポジションとなる可能性があります。 【当社について】 創業から79年、大阪ミナミの外食産業の発展とともに成長して参りました。業務用酒類や食品販売事業の老舗。個人経営の飲食・料飲店から大手外資系ホテル、大型チェーン店など、顧客は約3,800社。ミナミといえば、幸田!幸田といえばミナミとの高い評価を得ています。 ・顧客からは出店などのご相談も多く、今では出店・開業・運営のサポートなど、飲食経営に関わる全てについてお手伝いしています。 【魅力】 ■健康経営優良法人2025認定。 ■会社の取扱商品を社販価格での個人購入可能。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪営業センター 住所:大阪府大阪市此花区梅町2-3-21 勤務地最寄駅:JRゆめ咲線/桜島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,500円〜460,000円 <月給> 405,500円〜460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年収について: 月給+賞与年2回(業績による。年間平均2.8か月。※前年実績) ■昇給:年1回 ■手当:家族手当、休日勤務手当、資格手当 他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 7:00〜16:00 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜14日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 完全週休2日制(日曜・他1日)、年末年始休暇(5日)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(通勤定期代上限) 家族手当:社内規定に基づく 社会保険:社会保険完備 退職金制度:社内規定に基づく(3年勤務後) <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度あり
選考について
対象となる方
<必須要件> ※以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■食品・飲料業界での購買・調達経験3年以上 ■物流・サプライチェーンの基礎知識 <歓迎要件> ■業務改善・効率化の実務経験・マネジメント経験
会社概要
会社名
株式会社幸田
所在地
大阪府大阪市中央区東心斎橋2-5-27
事業内容
■事業内容:創業77年を誇り、大阪・ミナミを中心に量販店向け酒類販売を展開しています。現在、約3,800店の取引先があり、取扱商品アイテム数は1万種類を数えます。 ■特徴:大阪・ミナミエリアでは「お酒を仕入れるなら幸田」と言われるほど絶大な信頼を獲得しており、酒類の関わる商品の全ては同社にて取扱が可能です。業界の特異性として、各地方に酒類メーカーの商品情報を全て把握する事のできるトップベンダーが存在しており、大阪・ミナミエリアについては同社がトップベンダー機能を担っています。また、小口分散型のビジネスモデルの為、事業運営においては販売チャネルを多数抱える事で、安定的な経営を実現しています。
従業員数
100名
資本金
31百万円
売上高
8,000百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/此花区】購買企画・SCM/DXで物流効率化!/年収600万円〜/大阪の飲食業を支える企業
株式会社幸田