【横浜市・鶴見区】製造管理・製品を倉庫への運搬等の軽作業/第二新卒歓迎/残業ほぼ無し・土日祝休み株式会社ユー・アール・ディー
情報提供元
募集
仕事内容
〜必要条件は運転免許のみ・軽作業中心◎年間休日125日・土日祝休み/残業ほぼ無し/転勤無し〜 <業務内容> ・電流センサの専門メーカーである当社にて、製造に関連する業務をお任せします。 ・製品の搬入(完成した製品を工場から倉庫まで運搬する作業) ・エポキシ充填作業(基本的にはロボットが作業を行いますので補助作業) ・軽作業が多いため、未経験でも運転免許さえあればすぐに慣れることができます。 ・将来的には製造管理、設備管理、保守、メンテナンス、生産進捗管理等もお任せしたいと思っています。 ・製品を倉庫に運搬する過程で15~20㎏の箱を車に乗せたり下ろしたりする業務が発生します。 <組織構成> 社員、パート合わせて20名弱所属しています。30代~60代まで幅広く在籍しています。 <製品> 電流を測定するためのセンサと、その出力を他社機器に接続するための専用変換器等を製造しています。 産業用機器、鉄道電力など社会インフラや、近年では太陽光発電などのクリーンエネルギー分野にも使用されています。 電気エネルギーは社会生活に欠かせないため、安定した需要があります。 <ワーク ライフ バランス> 土・日・祝日はお休みかつ、夜勤はありません。 定時時間内に仕事を終わらせる社風があり、平均残業時間も少なめです。 また、有休取得率も高く、総合的にワーク ライフ バランスが整えられます。 <当社について> 当社は、大手企業をはじめ、全国6700社の顧客に電流センサを納品するリーディングカンパニーです。積み重ねたネットワークと大手メーカーが対応できない多品種少量生産に強みを持ち、創業以降黒字経営を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 工場 住所:神奈川県横浜市鶴見区仲通1-54-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 330万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 給与締切日:固定(月末以外)毎月20日、給与支払日:固定(月末1日前) <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜280,000円 <月給> 220,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回、計3ヶ月分(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均時間外労働時間:ほぼ無し■月平均労働日数:20.0日
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日:土曜日、日曜日、祝日、その他 ■休暇:夏季休暇(4日間)、年末年始休暇(12/30〜1/5)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり)月額50,000円 家族手当:子供手当あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職金共済(勤続年数3年以上) <定年> 60歳 再雇用制度(上限年齢65歳まで)、勤務延長あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 育児休業取得実績あり、外国人雇用実績あり、フルタイム・パートタイム就業規則あり、空調完備、個人ロッカー、全館禁煙(健康増進法推進企業)
選考について
対象となる方
<職種未経験歓迎・業界未経験歓迎・第二新卒歓迎!ご応募お待ちしております!> ■必須条件: ・運転免許
会社概要
会社名
株式会社ユー・アール・ディー
所在地
神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1-52
事業内容
■事業内容: 1.電流センサ開発・製造・販売 2.省電力対応機器(エコロジーパーツ)製造・販売 3.応用製品開発・製造・販売
従業員数
44名
資本金
20百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【横浜市・鶴見区】製造管理・製品を倉庫への運搬等の軽作業/第二新卒歓迎/残業ほぼ無し・土日祝休み
株式会社ユー・アール・ディー