【東京/台東区】砕石プラント向けゴム部品の提案営業◆大手との取引先多数/プライム上場のマクセルG◆マクセルクレハ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜日本唯一の技術あり/日本トップクラスの工業用ゴム製品製造メーカー〜 ■業務内容 大手鉄鋼メーカーや砕石プラントなどで使用されるクラッシャー(ミル)やふるい(スクリーン)に使用されるゴム部品の営業をお任せします。 取引先は商社がメインですが、その先のエンドユーザーへの営業や仕様の打ち合わせ等を行います。 ・プラントや砕石場での現場採寸、定期メンテナンス(摩耗量のチェック) ・開発部へ図面の作成依頼 ・エンドユーザーとの仕様の打ち合わせ ・納品、工事などの立ち合い お客様の要望をヒアリングし、納品まで一貫して携わることができます。 メンテナンスを含めて長期的なお付き合いのために、信頼関係の構築が大きなミッションです。 ■業務詳細 担当エリアは、関東を中心に茨城/栃木/山梨、また東北など。エリア内の砕石現場への訪問、技術部が在籍する亀山工場との打ち合わせのため、月に2~3回程度出張が発生します。 砕石現場へ休日に訪問する場合がありますが、必ず代休取得が可能です。 ■研修体制 入社後、座学(商品知識等の説明)も行いますが、基本的には現場に出てOJTを通じて学んでいただきます。営業同行を通して商品や会社ルールを学びます。習熟後は、一人でユーザー訪問をすることになります。 教育や改革には積極的に取組んでいます! ■組織体制 配属予定の組織には計4名が在籍(50代支店長、50代課長、60代男性、40代男性)。 ■評価制度 等級に合わせて定められた目標(行動×売上目標)に対しての達成率で評価を行うため、自身の頑張りが評価へ明確に反映されています。 ■同社の製品について 顧客の要望に合わせてゴムの硬さや色、耐性(アルカリ・酸・オゾンなど)を組み合わせたバリエーション豊かなゴムシートが主力製品です。特に幅3mのゴムシートを製造できる技術は日本唯一のもので、ゴムシートは業界シェア27%を誇ります。 そのほかスマートフォンやタブレットの画面保護をするシートや、スプレー缶の噴射ノズルに使用されるゴムパッキンなど、身の回りに同社の製品が使用されています。 その精密さ、品質の高さから「クレハ製品でなければ」と顧客からも要望があるほどです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都台東区台東2-9-4 明治安田生命秋葉原昭和通りビル9F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜490万円 <賃金形態> 月給制 ■給与締め日:月末締め■支払日:当月25日 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜280,000円 その他固定手当/月:20,000円〜30,000円 <月給> 220,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:計3.7ヶ月分/年2回(過去実績) ■その他固定手当:地域手当/月1万円〜2万円、被服手当/月3千円、給食補助/月6千円など支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:月平均10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 月平均労働日数:20日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:福利厚生欄参照 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数1年以上 <定年> 60歳 上限年齢上限65歳まで/延長なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 職能別、階層別研修、技術研修 <その他補足> ■家族手当(扶養家族1人14,500円、2人20,000円、3人25,000円、4人28,000円 ※第3子以降一人あたり3,000円増額) ■交替勤務手当、休日出勤手当 ■財形貯蓄制度 ■サークル活動 ■自社所有運動施設 ■育児・介護短時間勤務制度 ■各種厚生施設利用契約 ■U・Iターン歓迎
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎〜 ■必須条件 ・法人営業経験をお持ちの方 <語学力> 歓迎条件:英語初級 <語学補足> 日常会話レベル(必須ではない)
会社概要
会社名
マクセルクレハ株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区久太郎町2-4-27 堺筋本町TFビル9F
事業内容
■事業内容: ゴム系加工技術、極薄シートや超幅広ゴムシートなどを製造・販売しています。顧客ニーズに立った製品づくりを実践しており、共同開発(機能、特性)的な製品づくりが主体となっています。
従業員数
300名
資本金
100百万円
売上高
6,904百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/台東区】砕石プラント向けゴム部品の提案営業◆大手との取引先多数/プライム上場のマクセルG◆
マクセルクレハ株式会社