【名古屋】設備の維持管理・保全・メンテナンス/年間休日122日/CBCのG企業/転勤無株式会社CBCビップス
情報提供元
募集
仕事内容
《CBC中部日本放送のグループ企業!》 ☆放送事業に供する電源・電気設備周りの管理、維持更新☆ ☆メンテナンス経験などを活かし、福利厚生安定した環境で働ける☆ ■概要 基幹放送事業者である中部日本放送グループの一員として、放送事業に供する建物・設備の維持管理を行います。 ■業務内容 具体的には設備管理業務(電気/空調/衛生/EV/消防設備等の機器操作、監視および巡回点検)や、臨時工事等の立会補助業務、不測時の対応等を担っていただきます。 ■管理対象施設 CBC放送センタービル・CBC会館・CBCアネックスビル等(管理対象施設はすべて新栄近辺) ■働き方 1ヶ月の変形労働時間制(シフト制)で日勤・夜勤・土日勤務があります。月4回程度の夜勤勤務があり、原則週休2日です。法定での有給休暇とは別に入社時から6ヶ月に限った特別有給休暇3日を付与します。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> CBC放送センター 住所:愛知県名古屋市中区新栄1-2-8 CBC放送センター B2F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/新栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 490万円〜565万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円〜295,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 263,000円〜305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■専門資格手当(給与規程に定めた資格)・滞泊手当等あり ■モデル年収:40歳 536万円 ■年収構成:基本給+職能手当+その他手当(夜勤・残業) 378万円/賞与2回 158万(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:177時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 10:00〜18:00(シフト制) <勤務パターン> 10:00〜18:00 18:00〜10:00
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 有休はとりやすく業界トップクラスで働きやすい環境です。基本的に中部日本放送グループ保有の設備のみを扱うので、仕事は計画通り進捗することが多くスケジュールが組みやすいです。※月4回程度の夜勤勤務有
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関定期6月分を年2回(4月・10月)支給 家族手当:配偶者・子 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤務実績1年超から支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 給与規程に定める資格取得費用補助あり <その他補足> CBCビップス互助会(ファミリアクラブ)による慶弔見舞金・誕生日記念品贈呈・永年勤続表彰(10・20・30年) 事務所内自販機飲料無料
選考について
対象となる方
■必須条件 第二種電気工事士をお持ちのかた 電気に関わるメンテナンス経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:第2種電気工事士
会社概要
会社名
株式会社CBCビップス
所在地
愛知県名古屋市中区新栄1-2-8 CBC会館 5F
事業内容
■事業内容: ①営業部門…オフィス機器販売およびオフィス構築全般の受託 ②保険部門…がん保険をはじめとした生命保険および各種損害保険の代理業 ③施設管理部門…CBC諸施設の施設管理業務 ④パーキング部門…月極・時間駐車場の運営管理 ⑤不動産部門…自社テナントビルによるオフィスおよび駐車場の賃貸事業
従業員数
27名
資本金
60百万円
売上高
1,275百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】設備の維持管理・保全・メンテナンス/年間休日122日/CBCのG企業/転勤無
株式会社CBCビップス