【埼玉・上尾】車体内装設計エンジニア(ステアリング/エアバッグ他)◇プライム上場いすゞG(2146)UDトラックス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【東証プライム上場いすゞGの社用車メーカー/働きやすい環境】 ■業務内容: CAB内装補機のリードエンジニアは、当社において高品質かつ価値のあるトラックを提供する責任を担います。私たちの使命は、信頼性が高く、革新的で、カスタマイズ可能かつ最適なソリューションを提供することです。主な担当部品:内装補機部品(ステアリングホイール/エアバッグ/ステアリングコラム/ペダルシステム/ダンプ・ミキサー制御レバー)など設計業務以外にも部署代表としての仕事の役割があります。(安全衛生、組合等々) ■チームについて: CAB内装補機のリードエンジニアは、重量級トラック向けのすべての制御部品を開発しています。日本市場および海外市場のニーズを満たすため、品質を犠牲にすることなく最適な重量・コスト効率・性能を追求しています。機能目標の設定からコンセプト定義、量産化まですべてのプロジェクト関係者を巻き込んでリードします(クロスファンクショナルな業務)。 ■必須条件に加え、リードエンジニアには下記の能力が求められます <先進技術開発> ・競合他社のソリューションを理解する ・新しい可能性のあるソリューションの進化を追う ・新技術開発活動を開始する ・技術開発プロジェクトが意図した成果を出すようにする <プロジェクト実行> ・該当製品群のすべての製品納入に責任を持つ(コスト、重量、品質、日程) ・顧客期待を超えることを目的として、製品のリリース準備を承認する ・会社と顧客の双方にとって最良のソリューションを提供する ・品質保証された製品を提供する <CASTおよび新技術の採用> ・ビジネス優位性を生み出し、顧客ニーズを満たすロードマップを作成する ・技術導入時の品質を確保するための成熟計画を立てる ・製品への新技術導入を承認する ・CAST(共通アーキテクチャと共有技術)またはサプライヤーソリューションを含む製品に対する完全な責任を持つ ・エグゼクティブレビューにてコンセプトや技術ソリューションを提示・説明する <品質と保守> ・市場における該当システムの品質と機能状況を把握する ・現場からの情報を積極的に収集する ・市場での製品性能を完全に理解する ・品質問題を主導し、先頭に立って解決する 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県上尾市大字壱丁目1 勤務地最寄駅:JR高崎線/上尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 505万円〜742万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,000円〜431,000円 <月給> 293,000円〜431,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用地域・能力・経験・保有資格により異なる ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇15日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 本社・生産部門カレンダー(祝日稼働)による 長期所定休日年3回(年末年始、GW、夏期)、年次有給休暇(初年度15日入社日に付与※4月入社の場合:勤続1年毎1日増、最高20日)、傷病積立休暇制度 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:借り上げ社宅・独身寮制度 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職一時金(試用期間終了後) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 確定拠出年金、本社内ジム・社員食堂、など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・内装補機部品に関する豊富な技術知識 ・プロジェクト開発および将来製品の企画 ・電気工学に関する技術知識 ・基本的な3D CAD操作スキル(CREOおよびNX) ・工学の学士号または修士号、または同等の経験 ・内装補機部品全般に関する能力 ・自動車業界における内装補機部品の開発経験が10年以上 ・日本語ビジネスレベル ・英語での口頭および文書によるコミュニケーション能力 ■歓迎条件: SIPD(サプライヤーを巻き込んだ製品開発)体制での業務経験 <語学補足> 英語:口頭および文書によるコミュニケーション能力日本語:ビジネスレベル
会社概要
会社名
UDトラックス株式会社
所在地
埼玉県上尾市大字壱丁目1
事業内容
■事業: ・UDトラックスブランドの大型/中型トラックの開発/製造/販売、UDトラックスブランドの小型トラックの販売 ・ディーゼルエンジンの製造/販売、自動車用部品の製造/販売 ・トラック/バスの整備及び補修部品等の販売
従業員数
6,146名
資本金
77,500百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【埼玉・上尾】車体内装設計エンジニア(ステアリング/エアバッグ他)◇プライム上場いすゞG(2146)
UDトラックス株式会社