募集
仕事内容
〜岡谷鋼機(名証プレミア市場上場/売上高6,000億超/創業350年超の老舗企業)のグループ会社〜 ■業務内容: ・北陸営業所の所長兼プレイングマネージャーとして営業所を取りまとめていただきます。 ・切削工具を中心に、工作機械等のルート営業を行っていただきます。 ■入社後研修: ・入社後、1週間程度は本社での研修となります。 ■当社の魅力: ・当社は機械・工具の卸売販売部門を担う専門商社です。 ・創業から350年の歴史をもつ岡谷鋼機株式会社(名証プレミア市場上場)のグループ会社として、安定した基盤を強みに、金属加工機や工作機械、周辺機器や切削工具など日本産業界の発展を支えています。また、グローバルな仕事が出来る商社としての基盤もあります。 ■岡谷鋼機について: ・1669年(寛文9年)創業の350年の歴史がある独立系商社です。「鉄鋼」「情報・電気」「産業資材」「生活産業」の4分野を中心に事業展開を行っています。 ・その中でも基幹分野である「鉄鋼」の事業は、大手メーカーの一次指定商社として安定的、かつ品質の高い鉄鋼を世界に販売。その他の事業分野も、鉄鋼を機軸に時代のニーズを見越して経営の多角化を図ったことによって生まれており、売上の50%以上を占めるまでに成長しております。また、グローバル化も進めており、海外取引比率も全体の30%へ到達。今後も、これまで培ってきた350年の実績と信頼を基盤に、海外展開・新商品への取組・技術革新を進めて行く予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 北陸営業所 住所:富山県富山市安住町2番14号 北日本スクエアビル北館6F 勤務地最寄駅:JR高山本線/富山駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区富船町4-1 岡谷富船物流センター2F 勤務地最寄駅:名古屋駅15番(幹名駅2)線/篠原橋バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):426,100円〜484,100円 <月給> 426,100円〜484,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※本人の経験、能力を考慮し、柔軟に対応いたします。(記載幅内を下回ることはございません。) ■賞与:年2回(6月、12月)2024年度実績3.8ヶ月(会社の業績に応じて変動します) ■昇給:年1回(6月)※9月以降入社の方は翌々年から昇給対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均10〜20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季4日/年末年始6日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■研修、通信教育補助有 <その他補足> ベネフィットステーション加入 企業型確定拠出型年金制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件:いずれも必須 ・マネージメント経験者 ・機械工具関連の営業経験者 ■歓迎条件: ・切削工具の販売経験者 ・日商簿記3級(未取得の場合、入社後取得いただきます)
会社概要
会社名
岡谷機販株式会社
所在地
愛知県名古屋市中川区富船町4-1 岡谷富船物流センター2F
事業内容
■事業内容: 機械工具の卸売部門として発足した専門商社である同社は、主に、生産工場で使用される切削工具や工作機械、及びその他周辺機器や測定機器を中心としたメカトロ関連商品全般の販売を行っています。
従業員数
40名
資本金
50百万円
売上高
4,443百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【富山】法人営業/切削工具等(課長)岡谷鋼機Gの安定性◆年間休日124日◆土日祝休◆年収550万円〜
岡谷機販株式会社