【大分市】Web制作エンジニア(フロントエンド/バックエンド)◆年間休日127日◆残業月平均15時間株式会社古城

情報提供元

募集
仕事内容
〜教育体制充実/年間休日127日/住宅手当や家族手当など手当充実/男性育休取得率100%など「風通しの良い職場」に向けて働き方の改革中〜 ■業務内容: 企業サイト、プロモーションサイトなどの制作をお任せします。 ・HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド開発 ・WordPressなどCMSのカスタマイズ・テンプレート開発 ・サイト表示速度改善、SEO対策、アクセシビリティ対応 ・顧客やディレクターとの打ち合わせ、要件定義〜リリースまでの開発業務全般 ■仕事内容のスキルレベル: 例)ホームページの作成 作成・納品までの業務を1年間以上経験がある ■当社について: ・当社はITソリューションを軸に事業を展開しており、「風通しの良い職場」を目指して様々な働き方改革を進めています。社内の残業時間は月の上限を15hで設定し、オフィスも19時半には施錠しており勤務時間内の生産性向上に努めています。 ・創業70年を超える当社は、成長を続けるデジタル分野での地元貢献のため、大分の企業様におけるDXの発展をお手伝いしている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市金池町5-2-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 315万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜300,000円 <月給> 210,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり 前年度実績:昇給率1か月あたり2.00%〜4.60% ■賞与あり 年2回 前年度実績:計3.00か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均15時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年末年始、お盆
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:5,000円/人 住宅手当:10,000円〜25,000円(世帯主の場合) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後は技術研修、セールス研修など、個々人の能力に合わせた教育体制を整えています。 <その他補足> ■財形 ■退職金共済加入 ■育児休業(取得実績あり) ■駐車場有(無料)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・作成・納品までの業務を1年間以上経験されている方(例)ホームページの作成 ・普通自動車運転免許 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社古城
所在地
大分県大分市金池町5-2-2
事業内容
■事業内容: ・IT、OAソリューション(OA機器、コンピューターの販売、LAN構築、サーバ構築及び保守、インターネット総合サポート、各業種業務ソフトウェア) ・建設、測量ICTソリューション(測量機械の販売、修理及び校正検定、GIS構築、CADシステムの販売及び指導、i-Constructionフルサポート、積算システム、各種気象機及び試験機) ・医療現場IT及びOAソリューション、オフィスプランニング及びオフィスファニチャア、インターネット通販「ネットリコー」「たのめーる」
従業員数
40名
資本金
10百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大分市】Web制作エンジニア(フロントエンド/バックエンド)◆年間休日127日◆残業月平均15時間
株式会社古城