募集
仕事内容
【商用三輪電気自動車などを製造するメーカーの日本法人/成長性の見込まれる製品の取り扱い/設立メンバーとして活躍可能/残業は基本なしを想定】 ■業務内容: 事務アシスタントとして、経理業務や総務業務、電話番などをご担当いただきます。また、台湾との事務的なやり取りなどもご担当いただきます。 ※ゆくゆくは希望に沿って業務を任せていきます(営業サポートやバックオフィスも可能)。 ■具体的な業務内容: ・社長のアシスタント ・総務業務(役職の手続き、電話対応、台湾とのコミュニケーション) ・展示会の準備やアレンジ、会場での製品の紹介 ・トラックの手配、入館証の準備 ・出張のチケット手配 ※台湾からはマーケティング担当や台湾本社の社長からの連絡があります。 ※業務上必要がある場合は出張が発生します。 ■配属先について: 配属先は日本法人社長の1名となります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス13F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 399万円〜533万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業は基本なしの予定です。
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■台湾本社での技術研修
選考について
対象となる方
<業種未経験可> ■必須条件: ・英語でのコミュニケーション能力(メール・電話) ■歓迎条件: ・自動車業界、二輪車業界での勤務経験 <語学力> 必要条件:英語中級
会社概要
会社名
日本ガイウスモビリティ株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内1-11-1パシフィックセンチュリープレイス13F パシフィックセンチュリープレイス13F
事業内容
■事業内容: 電動測車付二輪車等製造販売 ◆特徴: 当社は電気自動車を改革するという熱意ある取り組みに突き動かされ、車両のエンジニアリング、設計、製造における深い専門知識を応用して、よりクリーンで持続可能な未来のためのソリューションを生み出しています。
資本金
1,000百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【東京/丸の内】事務アシスタント/経理・総務・電話対応等◆英語スキルが活かせる/業種未経験可
日本ガイウスモビリティ株式会社