【東京/丸の内】経理スタッフ(販管費管理)◆三菱ケミカルから独立スタートアップ企業/IPO準備中マフテック株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜三菱ケミカルから独立/2022年よりマフテック株式会社として新体制をスタート/転勤無/フレックス勤務可・福利厚生◎〜 ■職務内容: アルミナ繊維として高い世界市場シェアを有するマフテックで財務会計スタッフとして活躍していただきます。まずは、人件費管理業務・販売費および一般管理費管理業務からスタートし、徐々に人件費予算設定や一般経費の最適化提案等、より重要な経理業務へとステップアップを計画しております。 (1)人件費管理業務(※工場人件費(製造原価)も含みます) ・給与計算データの会計システムへのインポート ・出向人件費の管理 ・賞与引当金・退職給付引当金の計上および残高管理 ・その他、人材派遣費、組合費用、社宅費用の計上および管理 (2)販売費および一般管理費管理業務 ・伝票入力処理業務 ・費用処理の適正性確認 ・コーポレートカード使用経費の計上処理 ・未払金や前払費用の残高確認、相手先別明細および年齢確認 ・月次決算での前月比や予算比による金額検証 ・半期決算での決算整理仕訳計上(未払費用、前払費用等) (3)内部統制補助業務 ・交際費や旅費交通費の会社規程、ルールとの適正性確認 ・外部監査や内部監査の資料準備 ■配属部署の紹介 本部長(1名)、部長(1名)、課長(1名)、スタッフ(正社員3名、派遣社員2名)、業務委託1名 ■魅力・やりがい 大手化学製品メーカーの事業部がスピンオフし、2022年に設立したスタートアップ企業です。一方で、高い世界シェアを有した製品を持つ会社であり、会社の基礎となるプロセスの構築やビジネスの拡大に向けた重要な意思決定に参画することができます。外資系出身のファイナンスチームと共にIPOに向け会社の中核を担う責任とやりがいを伴う仕事です。 ■キャリアイメージ 将来的には決算業務やファイナンス業務等、幅広く経験を積んでいただき、財務経理部門の中核を担っていただきたいと考えています。 また、管理会計、経営企画などビジネスに関わるあらゆる可能性の中でキャリアを築いていく事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 480万円〜860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜440,000円 <月給> 250,000円〜440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には想定残業代(20時間分)を含みます。 ※等級・グレードによっては時間外管理監督外となるため、その場合の残業代の支給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業20H程
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、年次有給休暇、特別休暇(忌引、結婚等)、積立年次有給休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費補助制度 社会保険:※社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職給付制度 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■カフェテリアプラン ■介護支援金
選考について
対象となる方
■必須条件: ・会計、経理の業務経験をお持ちの方(目安5年以上)
会社概要
会社名
マフテック株式会社
所在地
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F
事業内容
■事業内容: 三菱ケミカル(株)のアルミナ繊維事業が独立して設立された素材メーカーとなります。 結晶質アルミナ繊維MAFTECC及びMAFTECC OBMMの製造・販売を手掛けています。 現在、気候変動問題をはじめ、環境に配慮した企業活動が求められている中で、 マフテックグループでは、自動車の排ガス浄化装置(触媒コンバータ)において、走行中の振動や衝撃からセラミック触媒担体を守る把持材(サポート材)の技術開発・製造・販売を通じ、 長年に亘り世界中で利用され、環境対策に寄与した実績を有しています。
従業員数
150名
資本金
100百万円