自社パッケージ導入◆注目度の高い健診業界向け◆在宅可・フルフレックス◆阪急阪神東宝グループの安定性◎アイテック阪急阪神株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜クラウド/オンプレ型どちらも展開!阪急阪神東宝Gと三菱電機が共同出資〜 ■業務内容: 当社の自社パッケージとして開発している健診システムの上流工程(要件定義/設計/導入)をお任せ <業務詳細> ・上流工程:お客様との打合せを通して、パッケージの調整や操作指導などをお任せ ・プロジェクトメンバー2〜4名で1チームが構成され、メンバーそれぞれのスキル・経験値に応じてタスクがアサインされます。 ・プロジェクトチーム内では週次ミーティングに加え、普段からコミュニケーションを取りながら進めています。 ・LINE WORKSを利用し、プロジェクト単位でのLINEグループや個別LINEで悩みごとの相談や情報共有を取りながら進めています。 ・プロジェクトチーム内だけでなく、チームの枠を超え て相談できる雰囲気もあります。 ■健診システムについて ・オンプレ版の健診システム『TOHMAS-i』は大規模施設向けで240施設以上の導入実績があり、お客様ニーズに柔軟に対応できるシステムとして高いシェアを誇ります。 ・クラウド版の健診システム『Smart TOHMAS』は業界初にチャレンジしたシステムで、2022年度から発売を開始しました。 ・オンプレ版の健診システム『TOHMAS-i』は大規模施設向けで240施設以上の導入実績があり、お客様ニーズに柔軟に対応できるシステムとして高いシェアを誇ります。 オンプレ版の健診システム『TOHMAS-i』URL:https://www.tohmas-i.jp/i/index.html ・クラウド版の健診システム『Smart TOHMAS』は業界初にチャレンジしたシステムで、2022年度から発売を開始しました。 クラウド版の健診システム『Smart TOHMAS』URL:https://www.tohmas-i.jp/smart ■仕事のやりがい 健診業界はいま非常に注目度の高い分野です。 そのため次々新しい技術・製品も生まれてます。 一方で医療業界のIT化は遅れており今後DX推進が進んでいきます。 その中でシステムの販売だけでなく、お客様の抱えている課題に対してITを活用し解決する喜びを得ることが出来ます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区三田3丁目5番27号 住友不動産東京三田サウスタワー8階 勤務地最寄駅:JR田町駅・都営各線三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 通勤手当、時間外手当、家族手当、住宅手当あり <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜400,000円 <月給> 200,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給制 ■賞与:7月、12月 ■昇給:年1回(4月) ※給与は、本人の経験・能力によって決定します。 ※上記年収には、残業代、諸手当は含まれていません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業:20時間(残業手当有、残業手当に応じて別途支給)
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年間122日(完全週休2日制/GW、夏季休暇、年末年始休暇含) 有給休暇:初年度15日(翌年度繰越可・半日休暇制度あり) 産前産後休暇/ヘルスケア休暇/ボランティア休暇/特別休暇(結婚、慶弔など)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 高年齢継続雇用制度で65歳まで勤務可能 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励金支給制度:会社指定の資格を取得した社員に奨励金(一時金)を支給 ■テクニカルスキル認定制度 ■i-TECコンベンション:PJTの成果報告や新規ビジネスの提案等を行う ・技術交流会 <その他補足> 育児等支援制度/グループ会社優待特典/共済会(結婚・出産祝い金など)/カフェテリアプラン制度/グループ持株会/財形支援制度/クラブ活動支援など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・SE・PGなどエンジニアとしての業務経験、もしくはパッケージシステムの導入経験があり、お客様と話して仕様書を書くことができる ・医療業界の勤務経験 ・パッケージシステムの導入もしくは営業経験 ・上流工程経験
会社概要
会社名
アイテック阪急阪神株式会社
所在地
大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪急野田センタービル 12F
代表者
代表取締役社長浜田 真希男
事業内容
■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、40年を超える歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。
従業員数
1,219名
資本金
200百万円
売上高
31,700百万円
平均年齢
40.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
自社パッケージ導入◆注目度の高い健診業界向け◆在宅可・フルフレックス◆阪急阪神東宝グループの安定性◎
アイテック阪急阪神株式会社