\未経験歓迎/急成長中企業の【営業事務】◆東京本社採用◆ディパーチャーズ・ジャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◢求人のポイント ◎働きやすさ◎ ---基本定時退社でプライベートも大切に ◎事業の社会貢献性◎ ---映画『おくりびと』に活かされた技術で最高の葬儀を実現する事業をバックオフィスから支える! ◎スキルアップ◎ ---簡単な入力からスタートし、スプレッドシートの効率化や全体の業務改善まで ◢具体的な仕事内容 葬儀を終えたお客様へアフターサポートを行う部署で、 電話をする営業スタッフの補助をしていただきます。簡単な請求書発行や営業情報の入力、メール対応など。 また、興味があればお客様に電話提案をしていくことも可能です。 《アフターサポート業務》 ◆葬儀を終えられたお客様の情報入力、連携 ◆請求書の発行、管理 ◆注文情報の入力、協力会社への発注 ◆受注情報の確認メール ◆社内システムからの数値集計 ◢将来のキャリアパス 事務効率化を学びながら、数値の集計やデータ作成もお任せします。 業務フローの改善提案・実行や、お客様への提案パッケージの立案も可能です。 ◢入社後の流れ 先輩社員が、業務の流れからしっかりお教えします。チームで連携しながら業務を進めているので、わからないことは、いつでも誰にでも聞くことができるので安心です。 成長中の会社で、業務の効率化をはじめ、改善したい部分が多くある組織なので、社歴に関わらず提案は大歓迎!あなたのアイディアもぜひ聞かせてください。 先輩プライベートも大切にしながら活躍できる環境です! 土日祝休みの年間休日120日以上で、有給休暇も取りやすく、 5日以上連続で取得することも!また、当社オリジナルの供養休暇も備えています。 さらに! 残業も多くても月に10時間以下。 プライベートと仕事をしっかり分けて、オンオフを充実させながら働くことが可能です。
働き方
勤務地
ディパーチャーズジャパン株式会社 本社 東京都中央区築地3丁目16−9 築地室町ビル9階(最寄駅:築地駅) ◇ 駅から徒歩5分以内
交通
・東京メトロ日比谷線「築地駅」から徒歩2分 ・東京都営大江戸線「築地市場駅」から徒歩5分 ・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」から徒歩5分 ・東京メトロ有楽町線「新富町駅」から徒歩8分
雇用形態
正社員
給与
月給 240000円 ~ (※想定年収 3100000円 ~ 3700000円) ※上記金額には一律支給の住宅手当2万円を含みます。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:正社員 給与:月給 230000円以上 ※上記金額には一律支給の住宅手当2万円を含みます。
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00
実働標準労働時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00
休日
完全週休2日制 ◇ 完全週休2日制 ◇ 年間休日120日以上 ◇ 年末年始休暇 ◇ 供養休暇 供養することを大切にしてほしいという想いから、独自の有給休暇が導入されました。
特徴
待遇・福利厚生
■昇給最大年4回(4月、7月、10月、1月に評価に応じた給与変更の機会を設けています) ■賞与年2回 ■住宅手当(毎月一律2万円支給) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■携帯支給 ■PC支給 ■役職手当 ■子ども手当(規定あり) ■完全分煙 ■慶弔見舞金 ■ベビーシッター割引券 ■ウォーターサーバー完備 ■コーヒーマシーン完備 ■オフィスグリコ完備 ◎社内報や社内表彰など、職場環境の充実にも取り組んでおります。
選考について
対象となる方
大学卒業以上 / 未経験OK \成長中の企業とともにステップアップしたい方歓迎/ 業務効率の改善・仕組み化に意欲がある方 大歓迎◎ ポテンシャル採用ですので、必須条件はありません! \こんな方は活躍できます/ ◎成長中の企業の管理部門での組織強化に興味がある方 ◎業務効率の改善・仕組み化に意欲がある方 【歓迎する資格・経験】※必須ではありません ◇営業事務、一般事務、カスタマーサポートなどの実務経験 ◇請求書や見積書などの書類作成、データ入力業務の経験 ◇Excel、Googleスプレッドシートを用いた基本的な集計・入力ができる方 ◇ビジネスメールやチャットツール(Slackなど)でのスムーズなやり取りができる方 ◇社内外との調整や問い合わせ対応が得意な方 ◇新しいシステムやツールの習得に前向きに取り組める方
会社概要
会社名
ディパーチャーズ・ジャパン株式会社
所在地
東京都中央区入船3-7-7 ウィンド入船ビル6F
代表者
代表取締役 木村 光希
事業内容
■事業概要【 葬祭業およびコンサルティング業務/質の高い納棺師育成】 私たちは納棺師が葬儀をプロデュースする葬祭ブランド「おくりびとのお葬式」を全国で11店舗展開しています。 おくりびとのお葬式では、 「身近な人をもっと大切にしよう」「もっと自分の人生と向き合おう」など 命や人生の素晴らしさに気づくきっかけとなるような、一生の記憶に残る最高の葬儀を提供しています。 また、葬儀事業だけでなく「おくりびとアカデミー」という「納棺師」を育てるための学校の運営にも携わりながら人生の終末期をサポートする人材育成をしています。
従業員数
90名
資本金
30百万円
平均年齢
36歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
