募集
仕事内容
◤人々の安心を支える日々◢ 私たちの仕事は、施設やご家庭に設置された警備システムのアラートをもとに、現場へ駆け付けて状況に応じた対応を行なうこと。日々の巡回や点検業務を通じて、安心を届ける役割を担っています。 笳、莉イ髢薙→遽峨¥縲∵クゥ縺九↑莠コ髢馴未菫や里 この仕事の魅力のひとつは、職場の人間関係の良さです。新人を支える「ブラザー制度」では、相性の良い先輩が丁寧にフォロー。わからないことを何度も聞いても嫌な顔ひとつせず、身になるアドバイスをしてくれる先輩たちが多い環境です。 また、仕事終わりにご飯に行くなど、職場を超えた温かなつながりも魅力です。 ◤待機所でのひとときも、心地よい時間に◢ 出動要請がない時間は、ベッド・シャワー・テレビ付きの1DKタイプの待機所で過ごします。日報作成や資格勉強、読書など、自由な時間を有意義に使える環境です。 待機所には3~14名が所属しており、自然と会話が生まれる明るい雰囲気。静かに過ごしたいときは事務作業や読書に集中することも可能です。 ◤具体的な業務内容◢ ◇定期巡回 夜間、建物が無人となった時間帯に商業施設やテナントへ訪問。扉・窓の施錠確認や不審者の有無を確認します。 ◇点検業務 商業施設・テナント・マンションに設置された機器が正常に作動しているかを確認。事前にアポイントを取得して訪問します。 ◇緊急出動 火災報知器、防犯システム、ガス探知機などの警備システムからアラートが発信された際、指令センターからの指示のもと現地に駆け付けて一次対応を行ないます。 ◇要請出動 設備の機器異常など、お客様からの要請に応じて現地で一次対応を行ないます。 ◇機器不具合対応 金融機関などで発生するATMやキャッシュディスペンサーの不具合に対応します。現地で一次対応を行ない、必要に応じて関係部署へ引き継ぎます。
働き方
勤務地
東京都世田谷区祖師谷1丁目 ◎待機所は東京33区全域にあります。 ◎転居を伴う転勤のない「地域限定社員制度」を選択可能です!
雇用形態
正社員
給与
月給 250000円 ~ (※想定年収 4000000円 ~ 4500000円) ◎過去の経験やお持ちのスキルを考慮のうえ、給与額を決定します。 ◎上記給与に残業代は含みません、残業代は別途全額支給いたします。 ◎その他、年2回の賞与(3.19ヶ月分)や各種手当も支給します。 <入社祝金10万円を支給!> 入社から7ヶ月経過後に、感謝の気持ちを込めて入社祝金20万円を支給いたします。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
変形労働制 平均労働時間:1日あたり8時間 <シフト例> ・9:00~翌9:00(休憩・仮眠時間を含む) ・9:00~20:00(休憩時間を含む) ・20:00~翌9:10(休憩時間を含む)
実働標準労働時間
変形労働制 平均労働時間:1日あたり8時間 <シフト例> ・9:00~翌9:00(休憩・仮眠時間を含む) ・9:00~20:00(休憩時間を含む) ・20:00~翌9:10(休憩時間を含む)
休日
その他 シフト制(月9日休み ※2月のみ8日) └希望を考慮してシフトを作成。通常の休日に明け休み(月9~10日程)が加わり、実質月17日~20日がフリーの日になる月もあります。 有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇(取得実績あり) 育児休業(男性社員含めて取得実績あり) 慶弔休暇 介護休業 有給休暇(消化率は90%以上) <15日以上の長期連休もOK !> お休みを取りやすい環境を整えており、気軽に連休を取得していただけます。アウトドアやスポーツを楽しんだり、英語・中国語・韓国語などの語学スクールに通ったり、アニメや映画、音楽、エンタメを楽しんだりと、先輩たちもそれぞれ私生活を満喫しています。
特徴
待遇・福利厚生
■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6月・12月 ※昨年度実績:3.19ヶ月分) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■制服貸与 ■社員寮あり ■保養所(和歌山県白浜) ■育児支援 ■報奨金 ■精勤章(年1回) ■ベネフィットワン加入(Netflixが追加料金なしで見放題) <各種手当で収入安定!> ■交通費(月15万円まで) ■時間外手当(全額) ■警務手当 ■警務職基本手当 ■地域手当 ■超勤手当 ■役職手当 ■資格手当(警備に関する社内規定の資格に対して支給) ■扶養手当(配偶者:月1万円、子ども1人つき:月5千円、その他:月千円) <入社後の頑張りをサポート!> ■入社祝い金(10万円※条件あり。入社後、在籍期間16ヶ月経過後に支給) ■資格取得支援制度(社内規定の資格に対して、取得費用・試験受験の交通費などを負担) <長く働ける環境!> ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会 ■確定給付企業年金、確定拠出型企業年金等
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK <これまでの経験や職歴は問いません> 必要なのは普通自動車免許のみ。これまでの経験や職歴はいっさい問いません。小さなことの積み重ねが信頼を築き、安心を届ける仕事ですので、着実に取り組んでいきましょう。 ※必須ではありませんが、営業・接客など人と接する仕事をした経験がある方は、コミュニケーションスキルを活かして早期にご活躍いただけます! <入社後の流れ> まずは、先輩社員がマンツーマンでサポートする「ブラザー制度」のもと、業務の基本を学んでいただきます。警備システムの仕組みや現場での対応方法など、実際の業務を通じて一つひとつ覚えていきましょう。 出動時には指令センターと常時連携しているため、現場で困ったことがあればすぐに相談できる環境です。さらに、待機所での時間を活用して資格取得の勉強を進めることも可能。半年ほどで独り立ちができるイメージです。焦らず、じっくりと成長していきましょう。
会社概要
会社名
セントラル警備保障株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル
代表者役職
代表取締役執行役員社長
代表者
澤本 尚志
事業内容
【常駐警備】 ・施設警備 ・防火、防災の安全管理業務 ・要人身辺警護業務 【機械警備】 ・オンラインセキュリティ ・ホームセキュリティ ・機械警備契約と連動した新型損害保険の販売 【輸送警備】 ・現金、貴重品等の警備 ・護送ならびに輸送業務 【機器販売及び工事】 ・監視カメラ ・画像監視システム ・入退館管理システム ・防犯、防火、防災機器ならびに設備の設置工事及び販売
従業員数
3,794名(令和4年2月末)
資本金
29億2,400万円
売上高
557億1,834万円(令和4年2月末)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

温かな仲間と共に「安心」を守る機械警備スタッフ◎待機所はいつも和やかな雰囲気◎20万円の入社祝い金有
セントラル警備保障株式会社