募集
仕事内容
〜売上高1兆79億円(2024年12月・グループ連結)/社員数19,037名(グループ計)/100年以上の歴史の中で培われた技術力と安定性が強み〜 ■業務内容: パロマグループ会社の伝票起票、月次・年次決算、税務対応、監査対応等を担当いただきます。 財務会計実務の主担当としての活躍を期待し、経験の浅いメンバーへの指導も行っていただきます。 ※原価を見るのは別部署が担当となります。 ■組織構成: 部長-当ポジション-他6名(3名が事務です。) ■当社の魅力: ・米国に子会社(リーム社)を持ち、全米でもトップ級のシェアです。グループ売上の約8割を海外が占めています。 ・当社ならではのオリジナリティを大切にし、お客様のニーズを意識した製品/サービスを展開しており、家庭用から業務用を含め、ガス湯沸器、ガステーブルコンロ、ガス炊飯器等、300機種以上のラインナップを提供しております。 ・省エネルギーの追求と二酸化炭素・窒素酸化物の排出削減にも注力しています。地球に優しい機器の開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区桃園町6-23 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/堀田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜600,000円 <月給> 400,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:決算前の場合、月40時間/通常期、月平均10〜20時間
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 夏季、年末年始 ※一斉有給日4日あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定あり/上限月34,000円 家族手当:試用期間後より支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度65歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■産休・育休制度あり ■財形貯蓄 ■自己申告制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・メーカーでの経理業務経験5〜10年(10年以上歓迎) ■歓迎条件: ・財務・経理など広く経理経験を有する方 ・マネジメント経験 ・新規システム導入、連結決算、税務調査対応の経験 ・公認会計士
会社概要
会社名
株式会社パロマ
所在地
愛知県名古屋市瑞穂区桃園町6-23
事業内容
■事業内容: ガスコンロ、ガス給湯器、ガス炊飯器、業務用機器などガス器具の開発・製造・販売
従業員数
15,872名
資本金
86百万円
売上高
907,414百万円
平均年齢
38.2歳