【埼玉】施工管理(リフォーム工事)◆創業150年を超えるグループ企業株式会社増木

情報提供元

募集
仕事内容
■採用背景: 施工管理部門の体制強化に向けた増員募集となります。 ■職務内容: 建設現場の管理業務を営業担当と連携を取りながら、担当していただきます。 ・リフォーム内容のヒアリング ・現場調査 ・見積書の作成 ・施工計画の検討 ・現場管理 ・顧客への提案業務など 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県新座市野火止3-10-5 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/新座駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ひばりが丘営業所 住所:朝霞市本町2-8-6 勤務地最寄駅:東武東上線/朝霞駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京営業所 住所:練馬区北町6-16-18 フォーチュン平和台B棟1階 勤務地最寄駅:東京メトロ線/平和台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,700円〜419,500円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:35,000円〜65,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,700円〜489,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇 年末年始休暇 GW休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 3日以上連続休暇あり ◆試用期間中の有給休暇は3日まで使用可
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による(上限5万円/月) 寮社宅:会社規定による(独身社宅10,000円〜) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金共済、確定拠出年金、持株会会員は別途規程有 <定年> 65歳 規程により75歳まで嘱託社員として勤務可能な制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 在宅勤務(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) ■充実の補助・支援: ・会社が指定する資格を取得した社員に支給される資格手当の他、勤務しながら大学・専門学校等に通うことができる『半社半学制度』を導入しています。 ・子どもと一緒に出勤できる『親子出勤制度』: 育児中の社員が子どもを連れて親子で出勤し、会社で育児をしながら働くことができる制度です。 ・年に一度の『マイ・アニバーサリー休暇制度』(入社後1年6カ月経過した社員のみ)
選考について
対象となる方
■必須要件: ・施工管理業務の経験 ・普通自動車免許(AT可) ■歓迎要件: ・建築施工管理技士または建築士の有資格者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社増木
所在地
埼玉県新座市野火止3-10-5
事業内容
■事業内容: リフォームと不動産管理を軸に、地域密着で「誠心誠意の施工」と「寄り添う対応」を実践しています。 ■営業所: ひばりが丘営業所:埼玉県新座市野寺2-20-20 朝霞営業所:埼玉県朝霞市本町2-8-6 東京営業所:東京都練馬区北町6-16-18 フォーチュン平和台B棟1階
従業員数
30名
資本金
40百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【埼玉】施工管理(リフォーム工事)◆創業150年を超えるグループ企業
株式会社増木