【東京/大崎】社内SE(DX推進)◆プライム上場子会社/フレックス可/年休120日東罐興業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜プライム上場の東洋製罐G/紙コップで国内シェアトップ/安定した業績基盤/住宅・家族手当有/フレックスタイム〜 ■職務内容 <入社後お任せしたい業務> リーダーの指示を仰ぎながら、以下の支援業務を担当いただきます。 ・業務改善支援 ローコード/ノーコードツールを活用し、社内各部門からの依頼に基づく業務改善を実施 ・新ツール導入支援 i-Reporter、データ分析ツール「KI」、AI-OCRなどの運用支援および新ツールの選定・導入 ・ポータル開発 SharePointを活用した社内情報共有基盤の構築・改善 ・社内システム更新の補助 対象システムの理解を深め、先輩社員とともにユーザーや開発先との折衝を実施 ・システム連携開発 RPA(UiPath)やPower Automateなどを用いた簡易なシステム連携の開発 ・DX啓蒙活動 社内報の記事作成、ポータルサイトへの情報掲示、メーリングリストによる情報発信などを通じて社内のDX意識向上を図る <ゆくゆくお任せしたい業務>※3年後(中期) 入社後に培った技術スキルと業務理解をベースに、以下の2つのキャリアパスを想定しています。 1:プロジェクトリーダーへの道 ・DX推進プロジェクトのリーダーとして、社内各部門との連携を通じた業務課題の抽出と改善提案 ・新規ツール導入やシステム連携の企画・推進 ・ユーザー部門と開発部門の間に立ち、要件整理・合意形成を主導 ・社内報やポータル、勉強会などを通じた啓蒙活動の企画・運営 ・社内展開の戦略立案と実行 2:データ活用技術者への道 ・DX推進プロジェクトの開発担当として、ローコード/ノーコードツールを用いた業務改善 ・プログラミングによるアプリケーション開発 ・BIツールによるダッシュボード構築 ・AIを活用したデータ分析手法の確立 ■ポジションの特徴 ・技術力とコミュニケーション力の両方を活かし、社内の課題解決に貢献することが期待されます。 ・部門横断的な活動を通じて、様々な部門に対して成果を得ることができます。 ■組織構成 配属となる「経営企画室-DX推進部」としては総人数は2名の少規模の組織です(50代2名、内管理職1名)。 先輩社員から業務を教わりながらキャッチアップいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング17F 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 510万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜320,000円 その他固定手当/月:46,000円〜50,600円 <月給> 326,000円〜370,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収、月給はあくまで想定であり、ご経験やスキルを鑑みて決定致します。みなし残業制度ではございませんが20時間残業した場合の時間外勤務手当が加算されています。 ■昇給有無:有※年1回(4月) ■賞与:有※年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護等休暇、保存休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・※実費支給 家族手当:・配偶者:15,000円、子:6,000円/人 住宅手当:世帯主:25,000円、独立生計者:10,000円 寮社宅:・※社内規定による 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:・※社内規定による(確定拠出年金) <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・階層別、専門教育制度、通信教育制度、資格、免許取得奨励制度 <その他補足> ■財形貯蓄 ■リロクラブ ■クラブ活動支援制度 ■社内食堂 ■慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護等休暇、保存休暇、等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ITツールやシステムに対する基本的な理解力(ネットワーク、Windows OSなど) ・社内外関係者との調整・折衝能力 ・技術的な課題に対する論理的な思考力 ■尚可: ・RPAやローコード/ノーコードツールの活用経験(機種不問) ・ITシステム導入・運用経験(特に業務系システム) ・ファシリテーションスキル(課題抽出・合意形成) ・社内営業的な立ち回りができる方
会社概要
会社名
東罐興業株式会社
所在地
東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング17F
事業内容
■事業内容 当社は1943年に東洋製罐株式会社を母体とする合成樹脂メーカーとして、東罐化学工業株式会社の社名で大阪で設立されました。その後、現社名の東罐興業株式会社となり、紙コップ事業をはじめ、印刷紙器製品事業など展開。現在に至るまで、紙容器、樹脂容器やボトルまで世界トップクラスの技術であらゆるタイプの製品を生み出しています。例えば、熱いドリンクを持っても熱くないように、側面に凹凸のスリーブを巻きつけた「エンボス紙コップ」や、中身の食品を半年〜1年常温で長期保存することが出来る「ラミコン容器」など、東罐興業では独自の製品開発を行っています。
従業員数
1,044名
資本金
1,530百万円
売上高
59,154百万円
平均年齢
39.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/大崎】社内SE(DX推進)◆プライム上場子会社/フレックス可/年休120日
東罐興業株式会社