【広島/廿日市/第二新卒歓迎】製造(殺虫用品等)◆冷暖房完備/創業150年/日用品の老舗上場メーカーフマキラー株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
◎防虫・殺虫・衛生用品を扱うグローバルメーカー/70ヶ国以上に展開 ◎創業150年/東証スタンダード上場/海外売り上げ好調/業績右肩上がり ◎製造に関するマルチなスキルを身に着ける!クリーンな製造環境で安心 ■業務概要: 広島工場(冷暖房完備/クリーンな環境)にて、殺虫用品、園芸用品及び家庭用品を製造します。 ■業務詳細: ・製品製造(調合、充填、包装、検査) ・製造設備のオペレーション ・製造設備の保全 ・生産管理 ・人員管理 など ■業務の特徴: 正社員として、各工程のラインを担当し、製造の進捗状況を確認し、機械の設定や、材料準備等、必要な作業を行っていただきます。 手作業で行うのは、調合の計量のみで機械化が進んでおります◎ ■入社後の流れ: まずは、7工場で製造オペレーターとして製造ラインに入っていただき、製造を学んでいただきます。その後、OJTにてラインの保全やメンテナンスなど徐々に業務の幅を広げていただきます。独り立ちは1年を想定しており、数年かけて各工程を対応いただけるようマルチなスキルを目指していただきます!将来的にはマネジメントにも挑戦をしていただきます。 ■組織構成: 製造製品によってチームが異なりますが、各工場10〜20名規模で20代から60歳代まで幅広い年代の方が所属しています!皆様お人柄が良く、面倒見の良い方々です。 ■就業時間について: パターン2・3については、約9か月間(10月〜6月)のみ適用されるシフトです。入替えは行っておらず、体調管理のため勤務時間は基本的には固定となります。 ■当社の魅力: (1)創業者が世界に先駆けて殺虫液を開発して以来、新しい時代を切り拓くフロンティア・スピリットが当社に脈々と受け継がれています。卓越した研究開発力、斬新な発想、燃えたぎる情熱に支えられた飽くなき挑戦が、数々の革新的な製品を生み出してきました。 (2)当社では、感性や発想力に優れた人材を育てることが製品開発の源泉と考え、「すばらしいアイデアは、すばらしい環境から生まれる。」という思想のもと、さまざまな環境の整備を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 広島工場 住所:広島県廿日市市梅原1-11-13 勤務地最寄駅:山陽本線/大野浦駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜310,000円 <月給> 220,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験とスキルを考慮して決定いたします。 ※上記想定年収には、月20時間の時間外手当や賞与などを含めています。 ※役職が付いた際には、別途役職手当を支給します。(主任:10,000円〜本部長:220,000円まで) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 6:00〜22:00 (所定労働時間:7時間30分)(交替制) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:40〜17:00 6:00〜14:00 14:00〜22:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※パターン2・3は所定労働時間は7時間15分/休憩45分間※福利厚生その他欄に詳細記載。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、有給休暇(時間単位で取得可)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、永年勤続休暇、子の看護等休暇、家族の介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費(月額35,000円まで) 寮社宅:埼玉県、広島県に社宅・独身寮あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■入社後中途入社者研修実施 ■配属後の部門別研修、OJT研修実施 ■公的資格取得制度…TOEIC(R)テスト(R)テストや簿記、秘書検定など、取得した資格のポイントを合算し、月々手当が支給される制度 <その他補足> ■就業時間について補足:パターン1が基本。パターン2・3については、実際はあまり入替えは行っておらず基本的には固定。 ■休憩時間補足: パターン1の場合/12:00〜12:40、15:00〜15:00の50分 パターン2の場合/9:00〜9:10、12:00〜12:35 パターン3の場合/17:00〜17:35、20:00〜20:10 ■フマキラー版プレミアムフライデーあり(2022年度6日、連休前日・クリスマスイブは15時退社) ■従業員持株制度 ■財形貯蓄制度 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・製造ラインの管理・オペレーション業務経験者 ■歓迎条件: ・危険物取扱者資格保有者 ・食品、化粧品等の高速で作業をする生産ラインの経験者や材料調合・混合などの経験者 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
フマキラー株式会社
所在地
東京都千代田区神田美倉町11
事業内容
・2022年2月、フマキラーは新たに2社、イタリアにおいて子会社化を進めました。欧州市場における事業基盤の強化を図ってまいります。
従業員数
223名
資本金
3,698百万円
売上高
24,123百万円
平均年齢
41.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【広島/廿日市/第二新卒歓迎】製造(殺虫用品等)◆冷暖房完備/創業150年/日用品の老舗上場メーカー
フマキラー株式会社