募集
仕事内容
【実験動物を扱った経験がなくても大歓迎です/JCLAM取得支援制度/残業5〜10h程/創業から黒字経営を続ける安定企業】 動物実験関係の総合受託業務を行う当社にて、医薬品開発などに必要とされる実験用動物の診療やケアを行う獣医師を募集いたします。 ■業務内容 獣医師として、実験動物の獣医学的ケア業務をご担当いただきます。 ◇医薬品の開発等の研究に使用されている動物の診療や治療をご担当いただきます。異常動物に対するケアや、手術後の実験動物の状態観察も行います。 ◇基本的に業務提携先の製薬メーカーや研究機関へ、実験動物の飼育管理や研究・試験を行うメンバーとともにチーム全体での常駐となります。 ※指揮命令権は当社となります。 ◇事業所によって多少差異はありますが、残業はほぼ無く5~10時間程度となります。また獣医師の対応が必要となる緊急の事態を除いて、飼育管理メンバーが対応するため、緊急の呼び出しは発生しにくい環境となります。 ■組織構成 事業所(業務提携先)ごとに2~3名の獣医師が在籍しています。 動物病院で一般診療を経験していたメンバーも多く、実験動物を扱った経験がなくともご活躍いたたいています。 また、当社の組織は地域に関わらず横のつながりが強く、関西の獣医師などともオンラインで集まり活発に意見交換を行っています。 ■日本実験動物医学専門医資格(JCLAM)とは? 動物福祉への関心が高まっている中、動物実験における動物愛護と責任ある使用を最も理解して実践している存在が実験動物医学専門医です。 近年では実験動物医学専門医を持つ人材がいないと動物実験が行えない国もあるなど、その重要性と社会的価値がますます高まる資格となります。 ■業界に誇るJCLAM取得支援プログラム 当社では、業界の中でも希少な日本実験動物医学専門医資格の取得を支援するプログラムがございます。 社内にて実施される実験動物技術者1級の認定試験の合格者に向けて、業務内でのウェビナーへの参加や実技研修を通して、資格の取得に向けた知見やスキルの獲得をサポートいたします。 ご入社後、5~6年かけてをかけて資格取得を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 横浜事業場 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜300,000円 <月給> 260,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・スキル、経験により決定 ・賞与は7月と12月の年2回(初回のみ支給しない、または支給額調整の場合あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間45分 休憩時間:45分(12:15〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数109日 ・土日祝および年末年始(12/30-1/3) ・休日出勤あり(月2回程度) ・3日間連続の有給休暇取得を促進する活動もあり休暇は取得しやすい環境 ・2024年度有給休暇の平均取得日数:12.8日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社都合引越時のみ 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・入社後に自社施設での研修あり ・日本実験動物医学専門医資格の取得支援制度あり <その他補足> ・介護・育児休業 ・育児短時間制度 ・慶弔見舞金制度 ・住宅補助制度
選考について
対象となる方
■必須要件 ・獣医師資格をお持ちの方で日本実験動物医学専門医資格を取得する意思のある方
会社概要
会社名
株式会社ケー・エー・シー
所在地
京都府京都市中京区西ノ京西月光町40
代表者
代表取締役社長:北村 典
事業内容
■事業内容: 医薬品開発の非臨床試験および医学基礎研究等でのバイオサイエンス研究総合支援事業を行っています。
従業員数
779名
資本金
35百万円
売上高
4,717百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神奈川】獣医師/実験動物管理 ※動物実験関係の総合受託会社/業界に誇るJCLAM取得支援制度
株式会社ケー・エー・シー
