【未経験可】【新潟県十日町市】製造管理 ※製造の段取りや品質維持のための確認業務 ※年間休日120日ミヤモト・トミックス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
電子回路基板を製造する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:製造管理 電子部品の組立製造における管理業務を担当することがミッションです。 具体的には、製造現場における段取りや製造作業の指導、品質維持のための確認業務等を行います。 自身が関わった製品が実際に世の中で使われているところを見かけることがあり、このようなシーンでは強くやりがいを感じられる仕事です。 ■組織構成: 製造全体は45名ほどの社員が関わっています。そのうち製造管理を担当するのは5名です。年齢構成は、40代1名、50代2名、60代2名です。 ■当社について: 車載関連の基板について、豊富な実績があります。グループ会社である宮本警報器株式会社とも連携して、車載向け製品の実装や組立等、様々な分野の仕事をしています。 現在は、アミューズメント製品や電化製品を取り扱うメーカーがお客様に多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 十日町工場 住所:新潟県十日町市山谷1228 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 201万円〜317万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,096円〜264,548円 <月給> 168,096円〜264,548円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給) ■時間外手当:実労働との連動支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度:有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足>
選考について
対象となる方
〜業種未経験・職種未経験歓迎!〜 ■必須経験: ございません。業界・職種ともに未経験の方もご応募いただけます。 興味のある方はぜひご応募ください。 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
ミヤモト・トミックス株式会社
所在地
東京都江戸川区中央2-6-7
事業内容
当社は、電子回路基板を製造する会社です。 車載関連の基板について、豊富な実績があります。グループ会社である宮本警報器㈱とも連携して、車載向け製品の実装や組立等、様々な分野の仕事をしています。 ■主要ライン: ・半田印刷機 ・半田印刷検査機 ・マウンター ・異形マウンター:大きめの電子部品(コネクタなど)を搭載しています。 ・リフロー炉 ・外観検査機、X線検査機、目視検査 ■品質マネジメントシステム認証取得: 2020年11月にISO9001を認証取得致しました。 ■拠点: ・本社 ・十日町工場:新潟県十日町市山谷1228 ・四日町工場:新潟県十日町市四日町新田214番地6
従業員数
80名
資本金
20百万円
売上高
904百万円 経常利益:13百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【未経験可】【新潟県十日町市】製造管理 ※製造の段取りや品質維持のための確認業務 ※年間休日120日
ミヤモト・トミックス株式会社
