【東京】サイバーセキュリティアーキテクト(プロジェクトリーダー)※メタウォーター社の 100%子会社メタウォーター総合研究所株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【安定経営メタウォーター社の 100%子会社/最先端の技術を有するエキスパート人材に対し、魅力ある特別な処遇を適用します/年俸1000万〜/年間休日120日以上/転勤無し】 ■業務内容: セキュリティチームを率い、ゼロトラスト原則に基づく全社セキュリティ戦略とアーキテクチャの策定をお任せ致します。具体的な業務内容は下記の通りとなります。 ・全社セキュリティ戦略やロードマップの策定 ・セキュリティポリシーやルールの整備 ・情報セキュリティに関する企画 ・CSIRT運営の企画、体制構築 など ※業務の詳細は面接の際にご説明いたします。 ■業務のやりがい: 当社は水道インフラを支える企業であり、国民生活の基盤を担う重要な役割を果たす一方で、国の官民連携事業の拡大方針と経済産業省のセキュリティ強化方針を受け、セキュリティ、IT、そしてDXへの投資を積極的に進めています。当社では未来の水道インフラをサイバー攻撃から守り強固なものにするために、今後のセキュリティ戦略や方針策定など、あるべき姿を共に描き会社全体を巻き込みながらその実現を推進しており、新しい技術や経験を通じて自身のスキルアップと社会貢献を両立できるやりがいを実感できます。 ■募集背景: メタウォーター株式会社は、国民生活の基盤である「水道」を担う重要インフラ事業者です。 経済産業省のサイバーセキュリティガイドラインが示す通り、サイバー攻撃時にもサービス提供を継続する「任務保証」は、企業の社会的責任かつ国家的な課題とされています。当社においてはCSIRTによるセキュリティ施策を進めており、次年度からはグループ会社にも展開し、グループ全体でのセキュリティレベルの向上を図る計画としています。そのため、全社セキュリティ戦略とアーキテクチャの策定とセキュリティポリシーやルール整備など、業務を一元的に企画・管理するセキュリティマネジメントを担う人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 1,000万円〜1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円〜15,000,000円 <月額> 833,333円〜1,250,000円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜16:45 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTとなります
選考について
対象となる方
■必須条件 : 大規模環境でのアーキテクチャ設計経験をお持ちの方(目安8年以上。そのうち3年はリーダー経験) CISSP等の資格をお持ちの方
会社概要
会社名
メタウォーター総合研究所株式会社
所在地
東京都千代田区神田須田町1-25
事業内容
■事業内容: ・調査、研究開発、コンサルティングならびに知的財産権の取得、管理および実施許諾 ・クラウドサービスに関する事業(情報提供、データ収集等
資本金
50百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】サイバーセキュリティアーキテクト(プロジェクトリーダー)※メタウォーター社の 100%子会社
メタウォーター総合研究所株式会社