【SE】システム開発を上流から経験可能!/福利厚生充実◎/ほぼフルリモート/完全自社内開発CREFIL株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【業界大手と直接取引多数/産育休完備・取得実績有/サバティカル休暇制度有(勤続2年で連続1か月の休暇取得が可能)/服装髪色自由】 Salesforce/Google Cloud Platform/AWS等のクラウドプロダクトを主軸としたシステム開発をお任せします! ■業務内容 以下のような業務を、経験やスキルに合わせて徐々にお任せしていき、ゆくゆくは上流工程業務にも積極的に取り組んでいただきます。 <具体的な仕事内容> ・Cloud solutionを活用した、BtoCサービスの戦略立案〜開発 ・DX推進を行うためのマーケティング・業務自動化の戦略立案〜開発 ・既存ビジネスをグロースさせるサービスのエンハンス開発 ※お客様と密にやりとりをしながら、PoCを行いつつ進め、企画/提案、構想策定、要件定義フェーズなど上流から参画する案件がメインです。 ■組織構成と案件について ・チーム人数:自社内2〜5名程度、協力会社含めると5〜10名程度 ・期間:2〜3か月(構想策定のみなど)と短めのものから、2〜3年規模のものまで様々 ・後続フェーズ:、ローンチやその後の運用引継ぎまで行う案件多数 ・基本的にはSalesforce経由の案件多数 ■キャリアパス ・昇進・昇格の他、個々人の適正や希望に合わせて、プレイングMGR、開発特化、コンサル特化、など方向性も調整可能です。 ・同じPJT内の責任者と3か月に一度1on1を実施しています。(評価やキャリアの方向性などについて) ■自社サービス「spohabi」 2023年の5月に2023年5月にテニスクラブを対象とした新しいオンライン会員管理システム「spohabi」をリリース。今後はテニスだけではなくダンスなどスポーツ全体を網羅した、なポータルサービスを目指して進化を続けています。 ■バツグンの働きやすさ ◎業務のフェーズにもよりますが、ほぼフルリモートも可能 ◎土日祝休みで年間休日125日以上 ◎産育休完備で取得実績あり(男性エンジニアも3ヵ月以上の取得実績あり) ◎常駐なし、自社内開発 ◎勤続2年以上で連続1か月の休暇が取れる「サバティカル休暇」制度あり(休暇中も給与の6割を支給) 今後も理想の将来を描ける&居心地よい環境づくりに注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町6-4 WORK EDITION NINGYOCHO 5A 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線、都営浅草線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 基本給は定額残業代、賞与、その他手当を除いた金額です <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円〜317,619円 固定残業手当/月:77,000円〜102,381円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円〜420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上で規定により決定します ■昇給:年2回(実績・評価による) ■賞与:年1回(12月)(実績・評価による) ■インセンティブ制度あり(社員紹介、新規事業企画/立案採用時 など) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:平均月20時間ほど(無駄な残業はしていません)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 ★勤続2年以上で、連続1ヶ月の休暇がとれる「サバティカル休暇」という制度も導入しています!
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限35,000円/月 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度(65歳まで) <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT指導 <その他補足> ◆交通費またはテレワーク補助金支給(上限35,000円) ◆インセンティブ(社員紹介、新規事業企画/立案採用時 など) ◆結婚祝い金(一律3万円) ◆出産祝い金(一律3万円) ◆健康診断/人間ドック年1回 ◆副業OK ◆サバティカル休暇制度(勤続2年経過後/1ヵ月) ◆社内イベント(懇親会などもちろん任意参加│参加率約80%) ◆服装・髪型・髪色自由 ◆留学制度あり ◆自主勉強会「ITサークル」活動
選考について
対象となる方
■必須要件: ・Webまたはオープン系システムの運用・保守経験(目安3年以上) 〜本ポジションのプロダクト例と開発環境〜 ◆注力プロダクト:Salesforce、GCP、AWS、Auth0、Mule ◆開発言語:JavaScript、node.js、java、Apex、LWC(Lightning Web Components) ◆フレームワーク:vue.js、bootstrap、spring boot、React.js ◆テストコード:Jest、JUnit、MUnit
会社概要
会社名
CREFIL株式会社
所在地
東京都中央区日本橋富沢町6-4
事業内容
■事業内容: 同社は受託開発と自社サービスの2軸で事業を展開。基盤としているの受託開発では、システムの戦略を立て、戦略に沿ったシステムを設計/開発し、そのシステムを活用してPDCAを回していく。このような一連の「コンサルティング・開発・マーケティング」の領域を一気通貫で対応しています。 ■強み 「コンサルティング・開発・マーケティング」を一気通貫で手掛けることが強みです。一部のIT企業では1つの領域に絞られていることもあり、領域ごとに異なる会社に依頼しなければならない場合も。しかし、当社ではお客様とのコミュニケーションをクイックに密にとりながら、次のステップを見据えた一手を打っていくことができます。 ■案件例 - 国内大手米菓メーカーのSFA構想策定〜設計・開発〜定着支援 - グローバルジュエリーブランドのMAツール構築・保守/運用 - 誰もが知る大手飲料メーカーのSFA/BI構築・保守/運用 - 国内大手食品会社のSFA/BI要件定義〜開発 ■今後の展望 現在は業界内で、構想策定から開発領域に強みを持っていますが、今後はBIを強化してデータサイエンス領域でのポジション確立を目指していきます。そして、この先もメンバーの育成や働きやすい環境作りに注力していく方針です。
従業員数
37名
資本金
10百万円
平均年齢
33.9歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【SE】システム開発を上流から経験可能!/福利厚生充実◎/ほぼフルリモート/完全自社内開発
CREFIL株式会社