【東京】映像・音響システムに関するプロジェクトマネージャー◆基本土日祝休み/東証スタンダード上場Gヒビノスペーステック株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【部長候補】新設ポジション!〜横浜みなとみらいホールへの映像・音響システムの導入実績あり/唯一無二の設備に携わる/システム提案〜メンテナンスまで一貫したサービス提供/原則土日祝休み/東証スタンダート上場ヒビノグループ〜 ■業務内容: 役員直下で数億円規模のホールやスタジアムの音響、映像、照明等のPMをお任せします。現状役員が担っている業務を引き継いでいただく予定です。 受注が決まっていて〜設計に渡すまでの範囲を担当頂きますが設計をご自身で行って頂くこともあります。 当社の事業の根幹を担う中核メンバーとして、大規模プロジェクを牽引していただくことを期待しています。 ・顧客折衝:クライアントや関連各社との設計打ち合わせを行い仕様策定 ・受注後の設計:機材の選定やシミュレーション実施 ・必要に応じてメンバーに指示出し ■魅力: 改築で2000万〜5000万、新築で数億規模の現場を担当。音のプロフェッショナルの一員として大規模施設・歴史的施設の施工に携わることができます。 導入施設/設備https://www.hibino-spacetech.co.jp/cases/ ■当社の強み: 「横浜みなとみらいホール」や「長崎スタジアムシティ」など代表的な映像・音響システムの導入実績を多数持つ当社。 業務用 映像・音響システムの提案・設計・販売・施工・メンテナンスまで一貫したトータルサービスの体制が整っており、ヒビノ株式会社と資本業務提携したことにより、多種多様な国内外のメーカー・商品からお客様のニーズに合った最適システムを構築し、価値の高い導入とサービスを提供しています。 ぜひ一緒にお客様へ最高の“感動と満足”をお届けしませんか? ■ヒビノ社の特徴: 「音と映像のプレゼンテーター」というコンセプトの下に、プロ用AV&ITを基軸としたトータルソリューション企業であり、業界内で知らない人はいないほどの知名度を持つ企業です。海外を含む多数の大規模なイベントやアーティストライブなどにサービス提供の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸2-7-70 ヒビノ日の出ビル5F 勤務地最寄駅:新交通ゆりかもめ線/日の出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜680,000円 <月給> 500,000円〜680,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度 実績5か月分 ※資格手当などは含まれておりません (例)1級 電気/電気通信工事施工管理技士 各10,000円/月 2級 電気/電気通信工事施工管理技士 各5,000円/月 ほか 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:管理職採用のため深夜勤務手当のみを支給
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※業務の都合で休日出勤や8時 始業など変更の可能性有(代休取得可) 夏期休暇5日、年末年始7日、個別休暇、産前産後・看護休暇、育児・介護休業、 有給休暇(試用期間満了後に規定日数を付与)、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 家族手当:規定に基づき支給 住宅手当:規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:規定に基づき支給 <定年> 60歳 ※65歳まで再雇用可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■研修・試験受験費用会社負担 <その他補足> ■出張手当 日当2,300円(宿泊)/950円(日帰り) ■役職手当 ■職責手当 ■資格手当 ■首都圏賃貸住宅補助など ■確定拠出年金 ■健康診断(年1回) ■育児支援制度(時短勤務の利用実績あり) ■フレックスタイム制導入 ■従業員持株会制度 ■資格取得支援あり ■財形貯蓄制度 ■携帯貸与 ■評価について 独自のチャレンジシートを活用し、半期ごとに目標設定と自己評価を行っています。日頃の取り組みや業務への姿勢などは、上長と部門責任者によっって二次評価します。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・映像・音響システム設計の実務経験が10年以上ある方 ・音響または映像システム導入プロジェクトマネージャー経験がある方 ■歓迎条件: ・チームで働くことが好きな方 ・ビジネスレベルの英語力 ・電気系資格(電気工事士、施工管理技士等)、音響映像関連資格(音響技術者認定、サウンドシステムチューナ認定等)の資格をお持ちの方
会社概要
会社名
ヒビノスペーステック株式会社
所在地
東京都港区海岸2-7-70
事業内容
■事業内容: 創業以来、多くの実績を重ねてきた音響・映像システムを基盤に、新しい空間演出手法とコンテンツを組み合わせることで、様々な施設空間に、新しい価値と機能を提供しています。プロフェッショナルな市場で積み重ねられた経験に加えて、先進の技術を駆使した音響・映像ハードシステムに、新たなトレンドや付加価値の多彩なコンテンツなど、お客様のご要望に幅広く応えるソリューションを提案します。 (1)システム事業 (2)セールスプロモーション事業
従業員数
117名
資本金
35百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】映像・音響システムに関するプロジェクトマネージャー◆基本土日祝休み/東証スタンダード上場G
ヒビノスペーステック株式会社