【心斎橋】人事労務(給与計算・社会保険等)◆家族手当・住宅手当有◆実働7.5H/残業20H栄光ホールディングス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■仕事内容: 全国の大手百貨店にて高級時計や宝飾品を販売、小売へ卸をしているグループ会社、および自社(ホールディングス)の人事労務をお任せ致します。 ■具体的には:※経験に応じてお任せ致します。 ・労務管理(給与・勤怠における処理) ・従業員の入退社処理 ・労務相談(グループ会社からの相談を含む) ・各種助成金の申請業務 ・育産休ほか休業に関する処理 ・人事制度・諸規程の整備、運用管理 ・福利厚生の運用 ・その他労務関連 ・その他人事に関連すること ・総務庶務 など ■組織構成: マネージャー1名/スタッフ2名(30代男性・30代女性) ■募集背景: 同社は、1946年創業の歴史を誇る栄光グループの全体サポートを行うために、2016年4月から組織を新しくし、立ち上がった企業です。腕時計やジュエリーの卸売、小売、修理を行っているグループ会社へのバックオフィス業務を通じ、各グループ会社が円滑に進むようサービスを提供ています。グループとして更なる成長を遂げていく中でより組織を強くしていくために、採用活動を行っております。 ■同社の特徴: ・1946年創業で75年を超える安定企業です。 ・世界的に有名な腕時計・宝飾品ブランドの日本の総代理店です。 ・グループ全体で500名を超える規模感です。 ・全国の有名百貨店に店舗を展開し、順調に業績を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区博労町3-3-1 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,600円〜256,000円 <月給> 223,600円〜256,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力、前給などを考慮したうえで、同社規定により決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月) +期末賞与(3月) ※年間賞与月数および期末賞与の有無は業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土曜、日曜、祝日、慶弔休暇、有給休暇 ■有給は入社日から支給(支給日数は入社時期により決定) ■120日+有給取得義務5日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月100,000円まで 家族手当:配偶者月8,000円、子一人につき月8,000円 住宅手当:一律5000円 社会保険:社会保険制度あり 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修あり ■資格取得支援制度 <その他補足> ■資格手当(ウォッチコーディネーターまたは販売士2級1,000円/月) ■役職手当 ■出張手当 ■社内表彰制度 ■産休・育休制度(取得実績あり) ■育児短時間措置 ■社員割引制度 ■結婚祝(金)、出産祝金 ■地域手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・給与/勤怠/入退社処理に関する業務経験 ※社労士事務所での経験も可
会社概要
会社名
栄光ホールディングス株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区博労町3-3-1
事業内容
■事業内容: 時計・宝飾品の卸売業と小売業
従業員数
32名
資本金
30百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【心斎橋】人事労務(給与計算・社会保険等)◆家族手当・住宅手当有◆実働7.5H/残業20H
栄光ホールディングス株式会社